- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
-
1127(最新)
一旦頂上つけて台風乗り越えこれから販売上がればおのずと5000が見えてくるとも思えます。
あくまで個人予想ですが2020/3通期為替差損500億とか外部環境次第なところもあるので下げたところは拾ってリスク取って仕込むと忘れたころに・・・って -
1125
ウオオッ( ゚Д゚) 早番、遅番制社員発見(-_-;)
-
1122
早晩3000円以下。
-
1121
安く買いたい人が多そうだね?
放っておこっと!早番だから早よ寝ま〜す!お休み😪😴💤 -
1120
ニュースによると、為替差損、リコール費用、品質対策費用だそうです
-
1119
har***** 買いたい 11月6日 21:15
思ったほど悪くない。配当が減るわけでもないのだから・・・
それに比べ期待してたSUMCOの減配は痛い -
1117
予想より良くない決算が出た原因は何になるんでしょうか?
為替ですかね? -
1116
トヨタがスバル株を買った代金
分、スバルはトヨタ株を買わなければならないので、スバルはトヨタに出来る限り安く買っていただきたいとおもっているようだ。
今回の持ち合いは、悪い話ではないようだが完結するまで、ややこしいものだね。
まあ、それも相場の事だからしょうがないんだ。 -
1115
投資歴17年の素人 様子見 11月6日 20:28
ここは長期で持てば300円か⁉️
-
1113
通期のの有利子負債が一気に増えたね?トヨタ株を購入する資金?終焉の序曲ではないことを祈ります。
-
-
1111
決算は渋かったね、予想以上に。😫
この決算を見越して金曜前場で売った方多数
でしたが、
今のSUBARUは元に戻すんだな、予想以上に。
よって売らなくても良かった❗️
私は4000円を待ってるので何もしませんが。
とにかく待てばよろし。👌 -
1110
わしもコンセンサスの設定が高過ぎだと思う。
この位の増益で十分。 -
1109
そんな事は無いです。勿論、投資額が大きいほど利幅は大きいけど。私は20代で投資を初めて、その頃は2〜300万位だったかなぁ?40年でなんだかんだやっているうちに大方80倍になりました。
株はちゃんと長期にやれば間違いなく増えます。 -
1107
てか、そもそもこの決算で下げるか?
コンセンサスが高すぎたから? -
-
1105
前場で一旦売ったけど、決算多少の期待あって買い戻し。発表後失敗と思ってたけど損切りせず今日は、助かった。
下げ幅縮める位やからまあ、何とか決算乗り越えたと思う。今晩のADRがどうか気になる。 -
1104
思ってたより下げなかった!?ここは我慢の時、ホールドしてても安心。買い増しも考えて〼
-
1103
ここはリコールが出ようが、決算悪かろうがほとんど変わらんもんね?
不思議なSUBARUです😚😚😚? -
1102
自動車セクターでは唯一ここをもってます。(長期投資のため売りません)SUBARUの自動車は、海外ではブランド力があるからいいですね!トヨタの技術は使えるし、ネットキャッシュは凄いし言うことないです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み