- 強く買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
濃厚接触したくないならローン組んででも自家用車買ったほうがいいぞ!ポアったら人生おしまいやでー
-
1003
インド人は普段から菌に触れまくってるから菌には強いはず。
-
こんな状態ですから、伸びしろが大きく期待できると踏めませんか。
何しろ、人口が半端ない! これで多少減ったとしても、、、、、。 -
1000
途上国インドはこれからがコロナ🦠蔓延していきます!ご飯を手で食べているからさらにヤバイ!
スズキはインド最重要国だから今年はダメなんだなこれが😔残念 -
中共一派がニセ台湾製マスクを販売していることを
台湾の方が指摘し、日本国民に注意を促している。
日本の皆さん、
もし”Made In Taiwan"のマークをつけるマスクを見つけたったら
絶対に買わないてください!中国から何の認証もないの偽物です!
現時点、台湾製のマスクは全て寄付品です、
6月末まで輸出制限があって、自由に販売できません。
偽物を買わないで使用しないでください!
中共はどこまで汚い奴等なんだ…と憤慨するが、
昨今のマスク転売でも問題になったが、人の弱みに付け込んで
暴利を貪ろうとしている奴等には、何らかの制裁が必要だ。 -
小池都知事の「ステイホーム」が流行っているが、やめて欲しい。
非常事態にカッコ付けてる場合ではない。
「自宅謹慎」とか「外出規制」とした方が危機感が滲み出ていい。
今日も東京都のコマーシャルで小池都知事が出て来て・・・
「ソーシァル・ディスタンスを守りましょう!」
だと。
何のことやら分らぬ。 -
原油安で外国株もリスク高になった。息抜きでまたこの信用買いの集会場に来てしまった。笑ってしまう板なので参加、3000で仕込みを入れて2300で買い戻しやな、
-
5000超えは何年先?
-
インドのパンデミックがそこまで来ている状況だ。
医療体制の脆弱さと貧困層の多さ、公衆衛生の不備、何より13億の人口のコントロール不能。
共産党なら出来るがインドでは無理だろう。
誰がどうやって止めるんだろうか。
この先の同国での自動車市場はどうなるのだろうか。非常に不安だ。 -
今日から2番底へのスタートだと思うよ。5月先物とはいえマイナス37ドルを付けた原油価格。サウジを筆頭に産油国が日本株式を売却するかもしれない。俺は全て売却した。みんなも早く逃げろよ
-
988
目先天井やろ。景気先行き真っ暗なのにここ上がりすぎ。
-
どうせ戻すのにこんなところで下げるなや白々しい
-
んー。上がるのが遅いのでおりた。時間大事よ
-
ひとまず3900ー3950まで狙うとするかな
-
今をチャンスととらえ、創業の精神に立ち返れ。
頼みまっせ、会長さん。 -
悪く言いたくはないが私の見聞きした限り社会貢献はム~リな会社と思う
保身のための見かけの対応は何か言うかもしれませんが性根がケチ、握り屋
もし販売店や社員に対して他社並み以上の何かをするようならうなぎパイが
生きたウナギに変身するよりすごいことです -
スズキ(株)もここらで、社会貢献できる政策は出来ないものですかね。
会社の利益ばかり考えずに、社員や販売店の事も考えなければいけない時期です。
会長や社長の人としての懐を見せるチャンスですよ! -
株価に織り込み済みです。
-
日経新聞電子版より抜粋〜与党インド人民党(BJP)の党員は西ベンガル州で、新型コロナ対策として、牛の尿を飲む集会を開いた。尿が、がんや糖尿病などにも効く万能薬だという見方は、公の立場にある人の中にもある。ヨガによって治療できると考えるヒンズー至上主義者もいるようだが、科学的な予防・治療法ではないだろう。
-
日経新聞電子版より抜粋~
インド準備銀行(中央銀行)は17日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受ける経済を下支えするため、1兆ルピー(約1兆4千億円)の追加支援策を発表した。5千億ルピーは市場への資金注入を通じて資金繰りが厳しいノンバンクの救済に充てる。残る5千億ルピーは農業向けなどの貸し出しを手掛ける銀行に融資し、農村経済を支える。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み