掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1197(最新)
ホンダに日産が、吸収される見込み。財政は、大変だが、日産の安全技術が、ホンダ車に適用できる。さらに、ペロブスカイト太陽電池で、ボディを作り、走行してない時に家に水素を供給し、エネファームで電気を供給し、再エネが実現。地産地消の再エネになり、どの国にも再エネが、供給できる。化石燃料は、不必要になり、エネルギーの偏在が、無くなる。世界中の民が、エネルギーの偏在で命を無くす必要が無い。災害にも強くなる。ぜひFCVをトヨタと共に広めてほしい。
-
円安なってきただ〜
-
円安加速で、流れが変わりそうだけど、やれやれ売りがしばらくは増えそうだな。
一気に騰がれば勢いつくが、そんな力は残ってなさそうだし。
握力どこまで強く保てるやら。 -
1191
kvk***** 強く売りたい 2024年12月10日 23:27
明日は寄り天です。ww
-
1189
ふじのき 強く買いたい 2024年12月10日 23:10
チャート的にやっぱし1月には急上昇と見たぞ!!なんなら明日から上がってもいいよ!!!
-
1188
kvk***** 強く売りたい 2024年12月10日 23:01
信頼性の低い車は、特に新車価格が平均 48,000 ドルを超える場合、長期的には経済的に頭痛の種になる可能性があります。修理工場で時間とお金を費やすことを避けるために、信頼できるブランドを選択することから車の購入の旅を始めましょう。次に、ニーズに合った信頼性の高いモデルを探します。「ブランドランキングはショールームへの道しるべとなりますが、購入を決定する前に特定のモデルの信頼性も調べることが重要です」と Consumer Reports の自動車テスト担当シニアディレクター、ジェイク・フィッシャーは言います。「ランキング上位の企業でも、信頼性には大きなばらつきがあります。」
-
1187
kvk***** 強く売りたい 2024年12月10日 22:53
スバル、レクサス、トヨタは信頼性評価をリードし、GMC、キャデラック、リビアンは最上位にランクされています。さらに、新しいハイブリッド、EV、PHEVの分析。
-
HVの優位性 …… 現時点の結論は出ている!!
膨大な調査と公正な評価で有名な「米コンシューマーレポート」最新2024年12月版でも、昨年に続き「故障の少ないHVが信頼性でBEVやPHEVを上回っている」としている。
但し、それは全てのHVではなく、特に優秀なのは
「ヒュンダイ、キア、レクサス、トヨタなど、最も信頼性の高いモデルは、多くのカテゴリーで最高の信頼性スコアを獲得しています。
例えば、トヨタ カローラ ハイブリッド、トヨタ RAV4 ハイブリッド、ヒュンダイ エラントラ ハイブリッド、レクサス NX ハイブリッドは、今年の調査で最も信頼性の高いモデルです。起亜自動車のソレントハイブリッドは最も信頼性の高い3列シートSUVで、トヨタハイランダーハイブリッドがすぐ後ろに続いています。」
と客観評価している。
●ここに↑入っていないのがホンダHVの現実だ
評価点等は下記参照
https://www.consumerreports.org/cars/car-reliability-owner-satisfaction/who-makes-the-most-reliable-cars-a7824554938/?itm_source=parsely-api -
1185
kvk***** 強く売りたい 2024年12月10日 22:27
こう言ったホンダに対して、メッセージが届いて欲しいよな【株主からホンダに対しての発言】
色々なメッセージ -
1184
20年前は輝いていた。The Power of Dreams、バイクが好きだ、CM素敵だったね
-
1180
kvk***** 強く売りたい 2024年12月10日 22:04
明日は寄り天ですかね。www
-
-
日産がもしかするとホンダに吸収されるかもしれんから、かなり良いかも!日本の自動車業界は今後トヨタとホンダ2強時代とみてます。
-
君はホンダ掲示板では有名かもしれないが、ホンダの従業員もここを動かしている外資の誰も、君の事などは知らない😂😂🤣
-
やめたれw妄想して楽しんでるやつに絡むなw
-
東証プライムで、大型、割安、高配当、優良銘柄は確実に、この銘柄にたどり就くと思いますが、この株価が5年保有で、5バガーになるようには思えない。
(それがSONYと違うところ) -
1172
トランプさんが関税に一言触れればまた落ちますよ。
-
1171
へそまがり 買いたい 2024年12月10日 20:02
明日安寄りして切り返し、1本陽線が立つようなら買ってみようかな…
-
PBR1倍こえを目指しますって言って、この株価?
株価が下がりそうな対応しかしていない
それって嘘つきってやつじゃないの? -
1169
kvk***** 強く売りたい 2024年12月10日 19:52
信用買い増えているけど,儲けているのかな、?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み