
投稿一覧に戻る
マツダ(株)【7261】の掲示板 2025/03/14〜2025/03/28
-
915
>>910
仮に米国工場新設する場合、国内、タイ、メキシコのどこか閉鎖することになる。
アラバマは合弁で15万台、単独だともう少し多くなるとすれば、年間販売台数の1割超の規模になる。
今でもフル生産ではないのだから純増はない。
>>910
仮に米国工場新設する場合、国内、タイ、メキシコのどこか閉鎖することになる。
アラバマは合弁で15万台、単独だともう少し多くなるとすれば、年間販売台数の1割超の規模になる。
今でもフル生産ではないのだから純増はない。
関税はマツダが一番キツい
•輸出比率が一番高い
•インセンティブが拡大している
スバル、トヨタ、レクサスはマツダよりインセンティブが少ない販売を続けてきたので、関税による価格アップの一部をインセンティブでオフセットできる。
米国生産を拡大するには資金が必要なだけでなく時間がかかるのですぐの話にはならない。
どんな対応策があるのだろう。
日本政府の交渉力(なにを与えるか)に頼る以外にない気がする。
投資の参考になりましたか?