7261 - マツダ(株) 2022/05/10〜2022/05/31に戻る 262 新しい朝が来た 希望の朝だ 5月14日 10:09 最近FIREなる言葉を見かけるが何の事かと調べてみたら、資産運用で早期リタイアを実現する方法とのことらしい。 おおよそ1億円貯めてリタイアとの事らしいが、基本的に1億だと年齢にもよるが精神的に余裕が無いので厳しいと思う。 少ない資金で始めて1億まで自力で稼げる能力が有る人なら大丈夫とは思うが。 一時期、8桁の資金で専業デイトレーダーやっている話もよく聞いたがすっかり居なくなったな、生活の為に日々取引を続けるのはかなり厳しいし精神的に不安定に成りがちで最後には鬱か。 若い人なら勤めながら、コツコツと3千万貯めよう。 資金がこの位になるとある程度買いたい銘柄を買いたい時に買えるようになるので、ここまでこれた才覚が有るのなら9桁になるのもそう時間は掛からんと思う。 仕事が順調で遣り甲斐を見つけられるのなら必死になって個別を切った張ったするよりも、ショック級の暴落をジッと待って米国株のインデックスを買ってひたすら放置も悪くない選択かとも思う、そろそろチャンスかな。 世間に億り人なる情報を見掛けるが個人的には殆ど役に立たないのでまぁ参考程度にしておこう、真似はできないが素晴らしい才覚の人も居られるが稀だと思う。 確率論的に結果上手くいった人の話しはサイコロ勝負と変わらん道理でもある訳だな。 そう思う3 そう思わない10 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
最近FIREなる言葉を見かけるが何の事かと調べてみたら、資産運用で早期リタイアを実現する方法とのことらしい。
おおよそ1億円貯めてリタイアとの事らしいが、基本的に1億だと年齢にもよるが精神的に余裕が無いので厳しいと思う。
少ない資金で始めて1億まで自力で稼げる能力が有る人なら大丈夫とは思うが。
一時期、8桁の資金で専業デイトレーダーやっている話もよく聞いたがすっかり居なくなったな、生活の為に日々取引を続けるのはかなり厳しいし精神的に不安定に成りがちで最後には鬱か。
若い人なら勤めながら、コツコツと3千万貯めよう。
資金がこの位になるとある程度買いたい銘柄を買いたい時に買えるようになるので、ここまでこれた才覚が有るのなら9桁になるのもそう時間は掛からんと思う。
仕事が順調で遣り甲斐を見つけられるのなら必死になって個別を切った張ったするよりも、ショック級の暴落をジッと待って米国株のインデックスを買ってひたすら放置も悪くない選択かとも思う、そろそろチャンスかな。
世間に億り人なる情報を見掛けるが個人的には殆ど役に立たないのでまぁ参考程度にしておこう、真似はできないが素晴らしい才覚の人も居られるが稀だと思う。
確率論的に結果上手くいった人の話しはサイコロ勝負と変わらん道理でもある訳だな。