- 強く買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1024(最新)
マツダ株おたくの皆さん。
漢方薬は万能ではなかった。
お休みなさい。 -
1023
昨日ディーラーのセールスに聞くとCX60そこそこ予約が入ってるらしい。
顧客はそこが浅い(価格帯)ので他メーカー(レクサスや輸入車)からどれだけとれるかだな。 -
1022
マツダごたくの皆さん
お休みなさい -
1018
廃人クズのビックリ箱や~~!!!
-
1017
明日は荒れそうだな
さてさて さては南京玉すだれと存じます。 -
1016
「そうは思いたくもない」ポチポチ5.99塩爺の皆さん
おやすみ
明日は明日の風が吹く と存じます。 -
1010
学校では教えない意識から見る古代日本人の起源|茂木誠
https://www.youtube.com/watch?v=R-DNUQczm-g -
1009
CX-60の期待は高まる一方。
もっと半導体をー。 -
1007
今回決算は大幅改善が期待できる。だからこんな状況下でも上昇している。
-
1006
ドル円 131.11円まで上げ幅拡大、4/28の高値131.25円へ14銭幅
2022/05/09(月) 14:10
為替
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
ドル円は、131.11円まで上げ幅を拡大し、4月28日の年初来高値131.25円に迫りつつある。本邦輸出企業からのドル売りは断続的に観測されている模様だが、日米金融政策の乖離を背景にした円売り圧力が優勢な展開が続いている。ドル売りオーダーは131.20-50円に控えている。 -
1005
977、978の見せ板は何やったんや?
約定になってたけど証券法違反だろ? -
1003
ヘタレ会社だから決算漏れたかな?
-
1002
ドル円 131.05円まで上げ幅拡大、131円超えのストップロスをヒット
2022/05/09(月) 12:21
為替
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
ドル円は、米10年債利回りが3.14%台で高止まりしていることなから、131.00円のドル売りオーダーをこなし、ストップロスをヒットして131.05円まで上げ幅を拡大した。 -
1001
マジで強いですね
後場プラテンかな? -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
-
-
996
船が出るぞー
ポェッ、ポェッ~~~ -
993
なんじゃこの見せ売り玉は?
-
「そうは思いたくもない」ポチポチ5.99塩爺の皆さん
おはよう
中国市場が絶賛瀑下げ継続中です。
ご用心ご用心と存じます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み