7261 - マツダ(株) 2021/09/25〜2021/10/01に戻る 305 yuk***** 2021年9月27日 07:10 >>11 https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/287/210 自分をバカな卑怯者に見せるための投稿をする人はいません。 一貫してフカヒレさんせいで掲示板が荒れたとchanさんは脳内妄想を書きまくりました。フカヒレさんが来る前から荒れていました。人格否定があったのにすべてフカヒレのせいで、 「結局フカヒレのせいで今ではチンパンジーまで、書き込むようになってしまった」 「全てはフカヒレと僕とのやり取りから始まったことで4年も前のことだ。」 chanさん自身が魔女狩りのようなことをされている自覚がなく、脳内妄想の執拗な書き込みをしていました。 chanさんの言葉を借りればフカヒレさんもずっと無念な思いを掲示板でさせられ「掲示板で死んだ」状態だった。掲示板で書かなくなった人の執拗に事実と異なる誹謗中傷をすることは死体に鞭を打つ人格攻撃をしたのだから、自分の死体だけはそうしないでくれ、と言ったって添付のファイルのように2万件を超えたアカウントは明らかになりすまし&多ハンの常習者の銀bのお芝居のような臭いお芝居が含まれていました。私はフカヒレさんのアカウントではないと思うからフカヒレさんがアドバンテストで汚名返上できたのに汚名を着せ続けようとする人格否定をする人がいたら黙認することはできません。 293 chan investment9月27日 05:10 >>282 ●オマエと言う言い方の何処が人格否定だ? 「安らかに眠らせて下さい」と言って反論も書き込み自体もやめた、言わば死んだ人に鞭打つような根拠の無い誹謗中傷を延々と続けるオマエが言うことか! 僕はフカヒレのギャグなど一度も見たことがないし気持ち悪い印象しかない。 アレが切れ味抜群のギャグと思うのもそれぞれの主観の違いなのだから仕方がないが、僕が以前提示した2万2千コメントのフカヒレアカウントを擁護出来るものではない。 そもそもそのアカウントを本物とも偽物ともはっきりさせないオマエの逃げ腰対応ては喧嘩にもならん。 オマエの貼ったアドレスもスマホからは見れなくて黙っていたときもあるが、オマエはそれを理由に僕を「おかしいと思った」と言う始末。 誰かさんの30分以内に答えないからと言うカウントダウンより笑えない自己中脳内完結だよな。 <後略> そう思う25 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 316 青山 銀次(朴 銀勲) 2021年9月27日 07:40 >>305 バレバレですねー、ストーカー投稿の yuk b 婆さんですね笑 アイコン変えても、ストーカー投稿でバレバレです そう思う0 そう思わない26 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>11
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/287/210
自分をバカな卑怯者に見せるための投稿をする人はいません。
一貫してフカヒレさんせいで掲示板が荒れたとchanさんは脳内妄想を書きまくりました。フカヒレさんが来る前から荒れていました。人格否定があったのにすべてフカヒレのせいで、
「結局フカヒレのせいで今ではチンパンジーまで、書き込むようになってしまった」
「全てはフカヒレと僕とのやり取りから始まったことで4年も前のことだ。」
chanさん自身が魔女狩りのようなことをされている自覚がなく、脳内妄想の執拗な書き込みをしていました。
chanさんの言葉を借りればフカヒレさんもずっと無念な思いを掲示板でさせられ「掲示板で死んだ」状態だった。掲示板で書かなくなった人の執拗に事実と異なる誹謗中傷をすることは死体に鞭を打つ人格攻撃をしたのだから、自分の死体だけはそうしないでくれ、と言ったって添付のファイルのように2万件を超えたアカウントは明らかになりすまし&多ハンの常習者の銀bのお芝居のような臭いお芝居が含まれていました。私はフカヒレさんのアカウントではないと思うからフカヒレさんがアドバンテストで汚名返上できたのに汚名を着せ続けようとする人格否定をする人がいたら黙認することはできません。
293
chan investment9月27日 05:10
>>282
●オマエと言う言い方の何処が人格否定だ?
「安らかに眠らせて下さい」と言って反論も書き込み自体もやめた、言わば死んだ人に鞭打つような根拠の無い誹謗中傷を延々と続けるオマエが言うことか!
僕はフカヒレのギャグなど一度も見たことがないし気持ち悪い印象しかない。
アレが切れ味抜群のギャグと思うのもそれぞれの主観の違いなのだから仕方がないが、僕が以前提示した2万2千コメントのフカヒレアカウントを擁護出来るものではない。
そもそもそのアカウントを本物とも偽物ともはっきりさせないオマエの逃げ腰対応ては喧嘩にもならん。
オマエの貼ったアドレスもスマホからは見れなくて黙っていたときもあるが、オマエはそれを理由に僕を「おかしいと思った」と言う始末。
誰かさんの30分以内に答えないからと言うカウントダウンより笑えない自己中脳内完結だよな。
<後略>