- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1121(最新)
カーグラTVでスカイラインやっとったけど、何一つ伝わらん。
おっさんが公道で乗って、シートやハンドルがどうのこうの言っとるだけの自慰番組。プロパイロットの評価もしない。
まさに電波の無駄遣いである。 -
1116
どうせすぐ戻るよ
-
1115
韓国なんか早く撤退すれば良い。
名前に日って付いてる時点で売れない。
韓国撤退ってだけで絶対に株価は上昇するし、
国内ではイメージアップ!!
ひょっとして一石三鳥じゃない? -
1111
良い菌なら熟成だけど、日産の場合、悪い菌しか付着してないから、腐敗するだけやぞ。
-
1110
全部、想定外で許されると思ってるから、赤字も想定外っていって高給取りのままや。
-
1109
そうなんですよね。
高齢化やドライバー不足に向けて、完全自動運転ができたら、もう自家用での免許なんて不要で、必要なときに無人タクシー呼べばいい社会になりそう。
趣味や仕事として車を所有する人しか免許いらなくなり、運転免許というより所有許可証でしかなくなっちゃうのかも。
一般家庭には無人タクシーの方が負担かからなそうだし。運転席が完全に無くなれば、車社会は大きな変革、ビジネスモデルも変わってくるだろうね。 -
1107
>今はトヨタの株も下がってるよ。
大ちがい!!
トヨタさまは押し目
やっちゃえ!NISSAN!!は下降トレンド -
1105
cim***** 強く売りたい 2019年9月30日 21:22
最近の値動きを見ると嫌になってきますよ…
NISAにぶっ込んだので、5年間熟成させときますわ -
1104
まあともかく一般道を走れない自動運転はまだ便利という程度
レベル3かレベル4か知らないけど
免許を持たない人間が乗っても良いなら革命的
子供の送り迎えから 年寄りの買い物や通院、
電車で行ってお酒を飲んで帰る時も
家族を煩わせずに 一人で悟空のきんと雲みたいに呼び出せる
そこまで行くと社会も一変して土地価格も大変動だろうけど
まだまだ夢の夢
中国が実験的に地域限定で早々とやりそうだけどね -
1101
>ゴーンの逮捕がなければ1000円から1200円です。
>ゴーンの逮捕がなければ1000円から1200円です。
>ゴーンの逮捕がなければ1000円から1200円です。
>ゴーンの逮捕がなければ1000円から1200円です。
>ゴーンの逮捕がなければ1000円から1200円です。
(×95を省略)
現実は変わりません -
1100
クライスラーとルノーの提携の協議で日産もどうなるかだな。
まあその前に日産は社長決めないといけないが。
一度は提携はなくなったらしいがルノーの会長は前向きらしいから。 -
1099
「底抜けの馬鹿」と意味は同じ。
-
1098
底抜けの日産。
-
1097
高配当に目がくらみ、トヨタやホンダのような、健全な経営を望まず、経営陣の勝手を許してきた株主が一番悪い。
-
1096
西川氏の逮捕がないと再建は始まらない。と思います。
それから子悪党の掃除。それからですね。 -
1095
金余りのインフレ目前 強く買いたい 2019年9月30日 20:25
まあいつかは戻るよ
-
1093
あれ?ルノーっていまそんなにお金あったっけ?
日産の配当等でなんとかなってるけど、フランス政府の国有企業で、あまり攻めの経営ができる状況じゃないイメージなんじゃけど。 -
1091
今はトヨタの株も下がってるよ。
-
1089
いや、プロドライバーが使う機能ではなくて、走行ルートがほぼ決まっているバス(高速バスやBRT)や拠点間輸送トラックでの、無人運転や自動運転に普及させろって話。
個人で自動運転使わないとダメな人は、そもそも免許返納して、運転しちゃ駄目でしょ?
高齢者が自動運転車を保有して運転するより、無人運転タクシーを誰でも利用できるようにしたほうがいいじゃん。
無人なら人件費も抑えられて、運賃も下がるし、利用しやすくなると思うんだよね。 -
1087
<さぁここから買う理由!>
・安すぎる
・いまが底
・ナンピン
・配当利回りが
・応援したい
・好きだから
・買わずにはいられない
明日はもっと安く買えるぞ!(笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み