ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ライフネット生命保険(株)【7157】の掲示板 〜2015/04/28

abcさんって新商品で新規契約復活できなかったら損きりするといっていたのに、まだ損切りしてないんですか?

ライフネット生保の不思議な擁護に、生保は赤字なのが普通だとか、他の生保がどうだとか岩瀬の受け売りみたいなこと言ってますが、投資家は別に生保の間で競争しているわけじゃないんですから、生保の括りで語ることは全く意味ないですよ。生保の大部分は株式公開もしてないし、独立系じゃないから、オリックス見たく赤字拡大してもきちんと増資してもらっているし。逆にオリックスみたいな契約数を稼いでも赤字で増資が発動しているって低価格帯の生保って投資としての旨みがないって疑いももってますけど。

他の生保以外の銘柄は配当があって、成長性が見込めるものも沢山あるのに、ここは赤字で成長性鈍化。そのくせ、成長が伸びるとオリックスのように増資が発動して利益は希釈化しやすい。他の銘柄のように配当などで株主還元できる状況にならなきゃ普通の人は投資しませんよ。

>他社参入が活発
といってもSBIがいっているように、ネットには限界があるんで他はネット専業ではない。ここも今になってネット専業やめましたけどね。で、他のネットやっている会社ってライフネットより対面の販売チャネルが充実している。このままだと、一人負けですよ。

  • >>6571

    価格破壊はどの産業でも起きる。
    今、スマホの価格破壊が起きている。
    ほんの少し前に価格破壊を唱えていた孫正義氏は守旧派に転向した。
    当たり前で、ソフトバンクはスマホの既得権益者なのだから。
    それに対抗するのは新興勢力だ。
    なにしろ失うものがないから強い。
    証券業界でも起こった。
    たとえば、野村證券とSBIの手数料は1/10くらい違う。
    そのため投資家の大移動が発生した。
    しかし、SBIと最安値証券の手数料を比べる人はごく一部だ。
    10倍とか2倍とか違うと面倒でも乗り換えるが、誤差の範囲くらいだと考えない。
    だから、わたしはネット生保同士の価格競争はこれ以上起きないと思う。

    問題は、ライフネットがネット大手3社に入れるかだ。
    一般人はどこかで聞いたことがある会社から選ぶ。1業種3社が限度だ。
    ネット証券といえば?SBI、松井、楽天?
    要は大手3社に入れなければ一般人は検討の対象にしてくれない。
    わたしはネット生保もネット証券と同様、新興勢力が大手3社を形成すると思う。
    野村證券が全力を挙げたネット証券ですら大手に入り込めない。

    ライフネットは大手3社に入る可能性があると思う。
    ただ、ネット証券も多くの企業が挫折している。
    期待は出来ないものの、可能性がある以上、持たざるリスクは大きいと思う。
    当たれば大きい、宝くじよりは確率は高い。