掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1585(最新)
今日の爆上げ会場はこちらでよろしいですか?
-
1584
ここは日経が上がっても下がる銘柄ですよ
-
1582
売り豚よ
チャーシュー一丁あがり -
1581
おー!日経先物プラ転したー!😀🎵🥳
-
1577
ア◯くさ。上がるパワーがないのは明白。日経が上がろうが下がろうが、ここは下がるよ。
-
1576
下げトレンドでは連騰はしにくい
明日は下げる確率が非常に高い
前回もそうだったけど、逆にプラ転するようなら強いと見るべき -
1575
為替155円行きそうですね
まあ何回か跳ね返されてからのズドーンと三菱重工にはプラスしかないかな? -
1574
豪への輸出に備えてモガミの改良、増強が進んでいる
というニュースは良く見掛けるね。
島嶼防衛のみならず、シーレーン防衛の為にも
日本の海上兵力はまだまだ強化が欠かせない。
三菱重工の技術者達を応援してます。 -
1573
円安で先物も上がってきたよー!
-
1572
まだまだ含み損
-
1571
買って下さい
「豪新型フリゲート受注獲得は実はもがみ型護衛艦では無い」
日本が売り込んでいるのはもがみ型の改良型である新型FFMであることだ。政府の発表でも、「(豪州政府が)その1つとして、『もがみ』型護衛艦の能力向上型である令和6年度型護衛艦(4800トン型)を選定した」と明言されている。
新型FFMはもがみ型よりも強力な対空戦闘能力を有する。例えば、船体の大型化で生まれた広いスペースを利用して、Mk.41垂直発射システム(VLS)のセル数がもがみ型の16から32に倍増する。
これに対し、もがみ型はVLSが未装備であることなどから、その対空能力を疑問視する声が海外の軍事専門家から上がってきた。日本としてはそうした懸念払拭のためにも、高性能な対空能力を有する新型FFMを明確にアピールしていくことが肝要だ。 -
1570
底付近で買った人、おめでとう
売った人、どんまい
2200中心のレンジ相場継続中です。重工は配当1%あれば十分ってのが市場の判断なのだがわかってます? -
1569
米インフレ予想以上で日経大暴落 って、数日前に
聞いたばかりのような••••
前回はミシガンで、今回の方が本番とか、そんな事は
どうでもえーわ -
1568
米国防長官、GDP比5%の防衛費要求
日本にも言えよ -
1567
ura***** 強く売りたい 2月12日 23:32
買い残えぐい
-
1566
過去一やばい状況
需給が悪く、資金が他のセクターに抜けていくほど注目度が薄い
真面目に逃げとけよ -
1565
信用で買ってる奴は現物に土下座した方がいいな
まぁ、いずれ損失抱えて終わるだろうけど -
1564
うわぁ需給やばすぎてわろたwwwwwwww
こりゃ終わったわ -
1563
円安いいじゃないの
>急激に円安なってない?ナニコレ?
でも何故か先物下がってる -
1562
日経が下がっているときに、ここはよく逆行高しますよね。為替も154円でいい感じに。筋もそろそろ騰げないと、素人さん釣れないから仕掛けてきそうだけど🤔
読み込みエラーが発生しました
再読み込み