-
-
807
黄金の仮面舞踏会♪ 強く買いたい 2月26日 13:10
>>785
テレワークやオンライン学習の拡大、★5Gの実用化などを背景に、★サーバー及びパソコン向けにフリップチップタイプパッケージの★受注が想定を上回って推移していることに加えて、大型の設備投資を展開してきたフリップチップタイプパッケージの★新ラインの量産稼働開始が売り上げの増加に貢献した。また、セラミック静電チャックが★半導体製造装置市場の旺盛な需要を背景に★売り上げが更に伸長し、また、第3四半期に入って自動車向け需要の底打ちなどにより、リードフレームの売り上げが回復に転じていることなども寄与する。
-
835
黄金の仮面舞踏会♪ 強く買いたい 3月1日 08:52
>>785
🔴中古半導体装置、中国が大量購入 米制裁で国産化急ぐ
🔴価格、1年で2割上昇
★半導体を巡る米中の貿易摩擦が続く中、中古の★半導体装置の価格上昇が続いている。複数の国内中古業者によると、この1年で平均で2割近く上昇したという。半導体の国産化を進める中国の半導体メーカーが大量に購入。新型コロナウイルスによる巣ごもり需要で、最先端でない半導体を造る装置の引き合いも強い。★車載向けなどの半導体不足の解消が進まない一因になりそうだ。 -
新光電気工業 <6967> が1月28日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比★13倍の161億円に急拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の★147億円→200億円(前期は48.1億円)に36.1%上方修正し、★増益率が3.1倍→4.2倍に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の★63.6億円→116億円(前年同期は53.3億円)に83.3%増額し、増益率が★19.2%増→2.2倍に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比★4.5倍の77.8億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の★2.6%→15.0%に急改善した