掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1080(最新)
明日また爆上げ
-
1079
三菱電機の残されたごく一部の半導体部門のためにROHMを買収すればという意見がありますね。ガルマ坊やのコメントかな。逆ですよ。ガチの半導体業界人だから,断言できます。ギレン総帥というかギレン元帥&皇王陛下の言葉を授けましょう: 「半導体戦国時代の最終決戦に,ソーラ・レイ攻撃で高周波デバイスですらボロボロになった三菱電機半導体部門は,形骸である。敢えて言おう,特定LDだけしか売り物がない三菱電機の半導体部門は,xxである。半導体部門を含めて三菱電機は,この21世紀を生き抜くことはできない,と断言する」
それぐらい厳しい時代。 -
1078
岩井コスモは、この2月10日に目標株価を2,400から1,900円に引き下げている。
期待しては裏切られ、期待しては裏切られの連続...が今の株価のようだが(笑)
誤解されては困るので明らかにしておくがれっきとしたホルダーですよ。 -
1077
はて?
野村証券は、この三日にロームの投資判断をbuyからニュートラルに格下げ
目標株価を2,200から1,600円に減額したばかりだが...(笑) -
1076
eol***** 強く買いたい 2月20日 23:53
🎯 週刊ダイヤモンド2月8日・15日特大号発売記事に、買っていい株はこれだ!。投資魅力度ランキング400位の中で、
👑 第一位【🎯 ローム 】です。【三年先】利益伸び率、ROE、割安度・・で総合判定。
🔆 すごい、さすが実力派。期待出来ますね。
⭕ ローム🟰スマホやパソコンの(AI端末側に搭載する)エッジAIに期待します。
🔆 ロームのGaNパワー半導体は、研究・開発、すごい🟰売り出し中。SiCパワー半導体は、これから↗↗↗楽しみ。
⭕ 悪材料出尽くし・株価も底打ち、来期は増収増益頼もしいです。期待します。
❇️ 投資は自己責任です。 -
1075
オンセミ、アナログデバイセズ、UXP
皆んな爆騰の中、ここのADR爆下げ?
何や -
1074
1500から入ってすぐに暴落したからほったらかしにしてたけど、ようやく花開いたね!
シャレにならない額入れてたから素直に嬉しいよ -
1073
92年代ゼミ偏差値
東大理3 78
京大医 77
阪大医 76
九大医 76
京大工 電気系 75
東北大医 74
京大理 73
名大医 72
東大理1 72
京大工 機械系 72
東京医科歯科大医 71
神戸大医 71
東大理2 70 -
1072
また京都という土地が素晴らしい
背後には京大
京大にはローム記念館がある
京大工学部
90年代は東大理一より理二より難関であり
東京医科歯科大医学部より東北大医学部より難関であった -
1071
ロームには無駄な伝統がない
ゆえにTOBする側から見ると実に魅力的ではある
イビデンは発祥が地場の水力発電でありいまだにそこに固執しているわけであり
それが企業風土にまで及んでいる
田舎の町工場が大きくなっただけであり因習はそのまま引き継がれた
対してロームは発祥が半導体であり実にスマート -
1070
負け組の中の勝ち組 ローム
負け組の中の負け組 イビデン
アナログ半導体銘柄にも濃淡が出て来た -
1069
蒼い彗星 買いたい 2月20日 21:41
さあ、そろそろナンピンをやるかな!
-
1068
俺の2800はいつだ!
-
1067
行け 行け ローム、どんと行けぇ。
-
1066
ガンバ!
俺の含み損解消まで先は長い -
1065
なぜこんなに上がるの🍎よくわからない😖やはりいい会社のようですね長く持てば
-
1064
DOSHY 様子見 2月20日 18:50
🚬今日は20日〆で調整したとは思う。
近日、見せ板でS始めるんじゃないかな。。。
見せるだけ!だとは思うけどね🚬💨💨 -
1063
大丈夫です。 2200までは、年末までには助かると思ってます。
握力ぎゅぎゅぎゅでお願いします。 -
1062
vlr***** 強く買いたい 2月20日 18:19
🚀ロームの窒化ガリウ(GaN)パワー半導体が、村田製作所子会社のAIサーバー向け電源ユニットに採用される。すごい。
🌄🌅🔆ローム↗底打ち↗悪材料折り込み済↗材料豊富↗期待します。
❇️ 投資は、自己責任です。 -
1061
平均1940円で2500株、未だ68万ちょい赤字です😅でも、いずれは25〜2800円辺りには到達すると信じてガチホっす🙇
読み込みエラーが発生しました
再読み込み