- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
上がりすぎだ、ぼんくら
早よ、1300に行け -
そこそこの決算でなぜ下げるのか不思議ですね。
それに早期退職を発表すると、普通は売上維持
の固定費削減で営業利益の底上げにつながると
市場は判断するから株価は揚げることが多いん
だけどね。
ここもよく分からない銘柄の一つだわ。 -
996
wjk***** 強く売りたい 2019年1月31日 20:47
早期退職を募るってマイナス材料じゃない?
さて、明日はどう出るか? -
カシオ計算機 200人規模の早期退職募集
2019年1月31日 19時33分
電機メーカーの「カシオ計算機」は、事業の規模に合わせた人員にし収益を強化するためとして、200人ほどの規模を想定した早期退職を募集すると発表しました。
カシオ計算機は、国内におよそ2900人の社員がいますが、このうち、営業や総務などの部門に在籍する勤続10年以上で、45歳以上の社員と50歳以上の管理職を対象に早期退職を募るということです。
対象になるのはおよそ700人で、このうち200人程度が応じることを想定しているということです。
早期退職者には、退職金を加算し、希望者には再就職の支援を行うとしています。
会社は今年度、構造改革を進めていて、去年5月には市場が縮小していたデジタルカメラ部門から撤退しました。
早期退職を募集する理由について会社は、事業規模に合わせた人員にし、収益を強化するためだとしています。
早期退職は来月から募集し、発生する費用は今年度の決算に特別損失として計上するということです。 -
994
○○の穴が小さいですね
-
信じて待って大きな損切りさせれた元長期ホルダーとしては、もうカシオなんてどおでもいいのでどんどん暴落してほしい
-
読みが当たったね!
-
> ここまで株価下がって決算迎えたらどうなる?
> 1000近くに落ちる?それともさすがにアップ?
> ご意見を!
本日も日経にニュースが出ていましたね。
そして、ここまで下げたからもう上げるだろうと思う人もいます。
しかし、ここは、そんな甘いことを言っていたらダメ。
決算の翌日は、下げることになっています。気を付けましょう。 -
迷いますよね。
前日に決めるつもりです。 -
ここまで株価下がって決算迎えたらどうなる?
1000近くに落ちる?それともさすがにアップ?
ご意見を! -
-
プルプルッ~(≧∇≦)b
-
1400に届け~!
-
-
大化けするなら5000円くらいはいってもらわないとね!
-
> 明日の寄り付きで買いを入れた。1379の指値。朝一で買えると思っているが。ここは大化けしそうな気がする。
> だだの感だが、47年の経験です。
敢えて言おう。辛い気持ちがあるが言おう。
47年の経験だか、100年だか知らんが言おう。
この銘柄の、仕事は、下がることだ。
下がること以外仕事はないのじゃ。 -
974
太陽の子 強く買いたい 2019年1月18日 15:26
過去にも25日線にぶつかって
下げた事が何度かあるので
まだ買い直しチャンス有るかもですよ
今年は何度も出番の多くなるかもしれない
カシオさん製品の活躍が始まる前に
買い増し、買い直しチャンスを
見逃さないようにしたいですね
(^o^) -
売るの早まった😂
-
株は1000株単位で買うものじゃ
一気に1250まで下がれ -
100株だけですが、1349円で買いました(^_^.)
明日反発して飲み代くらいになりませんかね(^_^.)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み