掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1017(最新)
ま、暫く今後も高配当を期待しましょう。まさか上期47円配当を変更はしないかと!
-
1015
ガンバって買い戻して!w^^w
どんだけ空売ってしまった???
まぁこんなショボショボ出来高だろうから10単位以下だろうけど(´・ω・`) -
1013
>来期はパチンコ関連は厳しそうだな
これってケルのこと?????┐(´д`)┌
ケルの遊戯機器の比率、どんどん下がってるやんかw
パチンコに特化してる銘柄だけは買わないな(´・ω・`) -
1011
うん、あの人はカラ入れてるね w^^w
-
必死すぎ(^o^)
-
1007
わたしはまだ当面は高配当PBR1倍割れ人気は続くと思っています。
来年になっても新NISAの買いの中心になるでしょう。
なので減配でかつ来期も元に戻らないとなると、当初想定と異なるので損切りして、他に乗り換えるかな(;'∀') -
1006
そりゃあれだけ株探等で宣伝されれば買いたくなりますわな。
ワタシは高配当は捨てて別銘柄に資金移動させてました。500株はホールドして。
金曜はなんか他に悪材料あるのか?ってぐらいの下げ方だったので
恐々、ちょっとずつ買ってたから買い足りてないですw^^w
赤字下方修正でもないのに下げ過ぎですわw
でも買い残が多い時はまだ下がある可能性大だから注意した方が賢明です。
金曜の投げは個人投資家の現物株の投げがほとんどでしょ。
職場でこちょこちょスマホ弄ってウリ注文出したんだろうと推測w
狼狽売りの典型例になると思いますよw^^w
ただ、、、200日線には速攻で戻るだろうけど、
2000円に戻るのにはかなり時間はかかると思いますわ~~(´・ω・`) -
1005
わたしも他の多くの方と同じく、まず高配当ランキングでピックアップし、それからB/Sを見てこれはいけると思って9月下旬から買ったのでかなりの含み損状態ですわ(~_~;)
減配になれば高配当ランキングから外れるので買いは細りますね。 -
1004
言葉足らずでした
「こんな金余り企業で超割安企業はもう市場には少ないよ」
の間違いでした。 -
1003
ただ、配当に関してのメッセージがないのは悪質やわな。
これはアカン (# ゚Д゚)/
さすがはスタンダード市場の泡沫銘柄と言える(´・ω・`)
理系の経営者はこういう事に関しては無頓着なんかな???
もっと優秀なブレインを入れないとアカンで (# ゚Д゚)/ -
1002
リバとってポイ
でもイケルし、中長期でも十分やんかw
B/Sとか見た事ないでしょ?w
こんな金余り企業はもう市場には少ないよw
でもまだもうひと押しして欲しいのが本音wまだ買い足りない。
下方修正以外にも悪材料があるのか慎重なったわ金曜引け間際。
調べたけどなかったからね。
この状況で空売り入れてる人が一番センスないと思うよw^^w -
1001
中間決算発表の11月8日には中間配当は分かるので、それまでは年初来安値1,632円以上ではとてもナンピンする気にはなれないな。
配当が半減すれば、年初来安値更新は必至だし。 -
999
株探とかで、高配当で紹介されて株歴浅い人が相当買ってたのが金曜の急落でよく解ったw^^w
過去最低水準の信用買い残だったから金曜のような急落はないと思ってたのにね。
こういう異常値が出てる銘柄が買いのチャンス。
みんな配当に捉われすぎやねん ┐(´д`)┌
ちゃんとB/S見なあかんよ(´・ω・`)
オレとしてはあとひと押しして1600円ぐらいで、半日でもいいからウロウロしてほしいw -
-
なるほど、サンワテクノス等の電子部品商社にコネクター在庫が積みあがってたというわけか。
-
993
だから半導体の供給増を見越してサンワテクノスのような電子部品商社は在庫積み増してたやんか。
だから現状在庫過多でケルには受注入らず ってのが真相ちゃうの???
コネクタ他社の現状はみんなそんな感じ。
それが如実に表れてるのが山一電機。
山一なんて通常1Qの売上140億円前後あったのが100億割ってるからね。
ここが一番きつい影響受けてる感じ。
コネクタ苦戦はケルだけでない というかケルだけ今まで大健闘してたんよ
w^^w -
半導体不足が自動車生産のネックになっていたので、半導体の供給が増えればコネクターの需要も増えないとおかしい。
半導体がなくコネクターだけ在庫が積みあがっていたとは考えにくいな。 -
991
電子部品の在庫積み増しで、売れなくなってるんやろう。
在庫調整が進むまで苦しい時期が続くんでないの??
長期で見たら伸びるのは解りきってる業態だからこんな爆下げは買いですがな
┐(´д`)┌
金曜午後、職場からスマホこちょこちょ隠れて触って慌てて売った人多いんちゃうのカナ??
それやるとろくな事ないよ ┐(´д`)┌ -
990
東証残は実際の株数だけど、日証金は実際の株数やないよ。
おそらくもっとウリは入ってる。純空かツナギかはわかりましぇーーんw^^w -
2021に943で400株買ったのが私の株デビュー、追加で200株買ってその後1300台で売買、その後は出世株を誇らしく見てたのですが…頑張れ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み