- 強く買いたい
- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1012(最新)
ロシアではなく、中国か北朝鮮がどさくさに紛れてやったのではないかという話もありますね。
-
1010
明日、、、7800
-
1009
ここも無傷じゃあ済まない
-
1008
デンソーでなくて良かった!小島プレスらしいです!
-
1007
小島プレスだそうです。
-
1006
本当だ!此処かもなぁ!
でも悪材料もこれなら安心かぁ!理由は分かってるんだし!下げても一時的! -
1005
ここか?ないがいそうみたいだからな!
-
1004
ロシアが日本企業への攻撃を始めたのだとすると
今後多くの企業に被害が広がる恐れがある。 -
1003
ロシアにやられたのがデンソーなら株価は5000円ぐらいまで暴落するな。運が悪すぎる。
-
1002
トヨタの主要取引先がサイバー攻撃受けたって、もしかしてここ?
-
1001
どこの部品屋かは知らないですが。。
トヨタ自動車が3月1日に国内全工場の稼働を停止することが28日、わかった。トヨタ車の部品をつくるサプライヤーがサイバー攻撃を受け、部品供給を管理するトヨタのシステムが停止したため。2日以降に通常稼働に戻せるかどうかは精査中とみられる。トヨタは日本経済新聞社の取材に対してコメントを控えた。
国内全工場を1日に止める影響は、トヨタの国内の月間生産台数の約5%に... -
-
999
これからは電気自動車でデンソーの部品が資源高で高くなっても部品価格値上げすれば問題ないでしょうメーカーが本体価格を上げればすむ事だと思う。まして電気自動車はガソリン車の3分の1のコストと聞きました。需要が無いなら資源だかで困るけど需要が有れば問題無いでしょう。
-
997
早く処理した方がいいか‼️有事の時は、損切りも必要だな‼️🤣しかしロシアや中国は自国の事しか考えない国だな。常任理事国から外すべきだし、経済的に孤立させるべきである。
-
994
トヨタ戻ってるけど、デンソーも戻して
-
988
なんか悪材料あるのかよってぐらい日経に対して下がるし戻り渋るなぁ!
まぁ現物だから戦争でストップ喰らってもキツいけど売らないよ! -
987
景気敏感株も下げですかね
ロシアswift排除決まって
ロシアに工場持っている自動車メーカー
制裁内容で打撃被る感じで下げですかね
ウクライナ危機でサプライチェーン混乱、現地工場の操業停止相次ぐ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-25/R7UMANDWLU6T01 -
986
株の話しにしませんか?
-
985
プルトニウムを使用した原発あるし、作る気になったらすぐ作れるのでは!?
-
984
明日は8321円
宜しく♡2.5%増
読み込みエラーが発生しました
再読み込み