掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1015(最新)
あらま、、タクさん ちょっとお久ぶりですね、、
いい感じで攻めておられる様でなによりです。私も同じく暴落時に追加入れましたよ。
もう何だか長らくグダグダしてくれてるお陰?で、暴落のたびに増やしている内に
思いの外 フェローの比率がますます上がってしまっています、w。
この関税騒動でフェローの飛躍時期がまた少々後ズレするかも知れませんが、
ようやくこれからの業績の回復/再拡大に伴って、その内にきっと株価も上昇して
いってくれる事でしょう。
この長い調整期間が、結果的に功を奏する事になって、想定以上に増えてしまった
持株が威力発揮してくれれば良いな、、と思っています。 -
1014
skyさん お久です😃
調子はいかがですか?
自分は暴落時フェローテックを利回り7%で買えました😍
まさにバーゲンプライス✨
フェローの事は全然心配していないので、他の狙っていた銘柄を数銘柄購入しました。
トランプ発言もあり、そろそろフェローの反撃開始ですかね👍
もちろんここから下落して2000円割れも大歓迎です。
更に仕込みます✌️ -
1013
今日で買い場終了
-
1012
ア◯ルは、ノンホルなのに一生懸命なのはなぜ?
バイト早く行きなさい -
1011
そうか
なるほど…
じゃあ個人投資家が必死になればなるほどAIは逆に動く可能性が高いね
ハハハ
さあ諸君!5月6月は大きく飛躍しそうだぞ
俺も含み益が4桁になってしまったりなんかして -
1010
投稿は「機関投資家」の自然言語処理(NLP)や分析AIに向けに書いているのでご心配に及びません。時代は変わったのです。
企業のIR資料もAIが処理しやすいレイアウト・文章で書かれる傾向が顕著になってきています。
エビデンス+論理がないと、それこそ機関投資家(AI)に相手にされない時代になっています。もちろん、掲示板の文章もです。ハハハ -
1009
あかーん、明日の寄りで売れー
-
1008
今日買った
株価上がって利回り5%超えの配当も貰えたら万々歳 -
1007
エエ子や。
減配もなければ尚、エエ子や。 -
1006
長い…
長いと誰も読まんぞ
ハハハ
俺のフェローテックの含み損が350万程度に減った
おめでたい
おめでとう俺 -
1005
中国における資金の国外還流について、成功事例を中国人の友人から聞いた。
まず、主要手法で
・香港にSPVを設立し、中国子会社からインターカンパニーローンで売却資金の一部を移動。
・SPVを活用し、ASEANクラブローンで追加資金を調達し、日本に還流。
補助的対応で
・ 売却資金を香港の銀行エスクロー口座に預託し、分割送金で為替リスクを管理。
・SAFEに送金計画を事前相談し、規制違反リスクを軽減。
上記(SPV+MOUを軸に、エスクローや分割送金を補完的に活用)であれば、資金還流の成功確率を高められるらしい。
ただし、どのルートも、最終的には銀行が「結匯(外貨転換)/対外送金」を実行する時点で SAFE マニュアルに従う。
中央政府がノーと言えば資金は外に出ないとのこと。
ちなみに、来年深圳に行く予定を伝えたら、今年行くように強く言われた。
台湾有事に対する日本人の意識の低さを中国人から警告された。
日本のAIの中心某組織から巣立ったスタートアップは会社を売却し、軍事関連産業に転進するのが今やトレンド。
資金の流れが示す恐ろしい近未来。 -
1004
+2.45%おっげーぼぐじょー
-
1003
珍しく2300円代で終えてるやん…
-
1002
3000円行くよ
-
1001
信用買い溜まってる人は、今日みたいな日に売っとけよー。
関税問題は長いし、アップダウンはまだあるぜー。 -
1000
アタマとシッポはくれてやる、
買いでも、のことわざです。 -
999
安値覚えは置いていかれる、、過去に苦い身覚えが結構ありますよ、w
それと損切った翌日に、やっぱり上だ、と思ったらすぐさま同じ銘柄を買い直す、、
このぐらいのメンタルが有るか?無いか?で成績は大きく変わって来ると思いますね。 -
998
2000円前後で買えずに引きずってる人が多そうだね。
株は切り替えが大切。安値覚えは置いてかれます。 -
996
そろそろ休憩時間終わりだろ?
短期のテクニカル投資家で信越つかまってるってかなりやべーからなw
1000株で投資してイキるより本業で年収増やそうなw -
995
配当利回り6%がまもなく終わる。
いつまでも超割安では放置されません。
利回り5%の2800まではSALE株価なので押し目は逃さないように。底値ジリ上げの展開だよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み