投稿一覧に戻る (株)フェローテックホールディングス【6890】の掲示板 2024/12/21〜2025/02/12 985 sky***** 2月12日 09:39 改めてちょっと整理してみると、、 中間決算で利益の上方修正を見送った理由: 『利益は、太陽光パネル向け石英坩堝等の採算悪化、新工場立上げコスト増、パワー 半導体基板の競争激化等の要因に鑑みて据置』 期初計画 売上 営業利益 経常利益 純利益 上期 1100 125 125 75 下期 1250 135 135 85 上期実績 1352 143 155 92 (進捗率) 58% 55% 59.5% 54.4% *上方修正した売上(2650)に対する売上進捗率:51% 上記の様に55~60%の進捗率、且つそもそも期初に下期偏重(売上/利益アップ)で 見込んでいた中で、期初計画での利益で終わってしまうのは、下期が相当に悪化 しないと、そうならない状況、、。 石英坩堝の悪化やパワー半導体基板の価格下落がどの程度なのか??次第なんでしょうけど、さすがに3Q決算では利益側の上方修正はするじゃないかな?と思いたいところですけどね、、。 投資の参考になりましたか? はい38 いいえ6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
改めてちょっと整理してみると、、
中間決算で利益の上方修正を見送った理由:
『利益は、太陽光パネル向け石英坩堝等の採算悪化、新工場立上げコスト増、パワー
半導体基板の競争激化等の要因に鑑みて据置』
期初計画
売上 営業利益 経常利益 純利益
上期 1100 125 125 75
下期 1250 135 135 85
上期実績 1352 143 155 92
(進捗率) 58% 55% 59.5% 54.4%
*上方修正した売上(2650)に対する売上進捗率:51%
上記の様に55~60%の進捗率、且つそもそも期初に下期偏重(売上/利益アップ)で
見込んでいた中で、期初計画での利益で終わってしまうのは、下期が相当に悪化
しないと、そうならない状況、、。
石英坩堝の悪化やパワー半導体基板の価格下落がどの程度なのか??次第なんでしょうけど、さすがに3Q決算では利益側の上方修正はするじゃないかな?と思いたいところですけどね、、。
投資の参考になりましたか?