掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
mroさん。返信が遅くなり失礼しました。
承知しました。
まとまった時間が確保できる週末に導入してみます。
情報提供ありがとうございます。 -
1000
BBで検索したら、沢山のボリンジャーバンドのインジケータが出てきました。
私の探し方が悪かったのですね。
早速いじって遊んでみます。
ありがとうございます。 -
999
上に暴れてくれんか。
-
998
たまには決算前後で最高な地合い来て欲しいよなぁ
2Qなんて酷いもんだった
さあ期末に向かって3,000円目指そうや -
997
> 年間1300万の医療費を学校行くついでに短期間で使ったって話になりますね( ̄艸 ̄!!)
しかも、、、
裏垢で日本を愚弄してたという始末( ̄艸 ̄!!)
仮に、話が本当ならだけど、、、、
スグ、身元が特定されている所が日本も捨てたもんぢゃないと思ったけど( ̄艸 ̄!!)
税金無駄にしても、こんなところでは財務省は全く文句言わない不思議、
この国もう駄目やもしれん、これからは自助でんな( ̄艸 ̄!!)
して、FIREだっ、
労働して税金払うなんてこんなん聞いてたらあH●らしくなる( ̄艸 ̄!!) -
996
> 1300万か
> 蛾さんの9億よりはかわいいもんだ
賀さんは報酬が異常値だけど、一応マネジメントの対価だよね、、、
もし、この女学生の話が本当なら、、、
我々国民の血税で、学費、保険料免除、更に月十数万の支援金を貰った挙句、
年間1300万の医療費を学校行くついでに短期間で使ったって話になりますね( ̄艸 ̄!!)
俺らの時は、学費は自腹か奨学金、
家賃生活費は、仕送りかバイト、
同じ大学の学生なのに、、、
日本人に大学で勉強する時間を与えない様にしている政策
ていうか、学校の方針、
学校が、国際化の評価を気にし過ぎてるんだろうと思われる( ̄艸 ̄!!)
医療費とか、生活補助とかを狙って来日する
近隣国人が多いが、、、
特に自民に真鍮議員、大陸出張でピンク引っかかった議員が多くて
今の様な惨状なんだと思われる( ̄艸 ̄!!) -
995
1300万か
蛾さんの9億よりはかわいいもんだ
悔しいけどどちらも合法なのよね
脳内お花畑の日本人
搾取され放題
いつになったら気づくんだろう -
994
なんか、最後あがってるー( ̄艸 ̄!!)
-
993
https://ameblo.jp/yakankun2010/entry-12885567546.html
こんなの許して良いのか( ̄艸 ̄!?)
ヒントン氏がいなければ、、、、の様な研究室こさえて
国費留学生が1年程で1300万+支給額の浪費、、、
日本人を罵倒( ̄艸 ̄!!)
責任者、松尾出て来い( ̄艸 ̄!!) -
992
> > 正しく、強欲( ̄艸 ̄!!)
>
> こないだ、東大AI研の国税から補助貰ってるであろう中国人留学生女が、
> キャンパス内の大学病院で1,000萬円以上の血税の高額医療を短期間で使い倒し、日本人を罵倒しながら自慢していたのが問題になったが( ̄艸 ̄!!)
>
> 似た構図か( ̄艸 ̄!?)
●ttps://rapt-plusalpha.com/118673/
松尾はダンマリらしい、、( ̄艸 ̄!!)
ここの経営者は人格者と信じたいところだ( ̄艸 ̄!!) -
991
> 正しく、強欲( ̄艸 ̄!!)
こないだ、東大AI研の国税から補助貰ってるであろう中国人留学生女が、
キャンパス内の大学病院で1,000萬円以上の血税の高額医療を短期間で使い倒し、日本人を罵倒しながら自慢していたのが問題になったが( ̄艸 ̄!!)
似た構図か( ̄艸 ̄!?) -
990
陰線やけど下髭つけたし良い感じ
-
989
どうせ機関がまた買い戻すよ。
その時はすぐ2700超えさしてくる。 -
988
工場稼働を見込むだけでも今は買い。
-
987
> ここが糞株なのは経営者どもが不能なため高給さえ確保できれば、持株もないし無視、無視👹👹
経営者6名、有能だとは思いたいが、、、
報酬が異常( ̄艸 ̄!!)
低迷3年、
トップ倍増9億円
その他5名全員億越え、、、
日本を代表する大企業ですら、
そんな事例は見られない( ̄艸 ̄!!)
正しく、強欲( ̄艸 ̄!!) -
986
ここが糞株なのは経営者どもが不能なため高給さえ確保できれば、持株もないし無視、無視👹👹
-
985
改めてちょっと整理してみると、、
中間決算で利益の上方修正を見送った理由:
『利益は、太陽光パネル向け石英坩堝等の採算悪化、新工場立上げコスト増、パワー
半導体基板の競争激化等の要因に鑑みて据置』
期初計画
売上 営業利益 経常利益 純利益
上期 1100 125 125 75
下期 1250 135 135 85
上期実績 1352 143 155 92
(進捗率) 58% 55% 59.5% 54.4%
*上方修正した売上(2650)に対する売上進捗率:51%
上記の様に55~60%の進捗率、且つそもそも期初に下期偏重(売上/利益アップ)で
見込んでいた中で、期初計画での利益で終わってしまうのは、下期が相当に悪化
しないと、そうならない状況、、。
石英坩堝の悪化やパワー半導体基板の価格下落がどの程度なのか??次第なんでしょうけど、さすがに3Q決算では利益側の上方修正はするじゃないかな?と思いたいところですけどね、、。 -
984
好決算でも買うな!
悪決算でも増配+自社株買いがあれば買え! -
982
な!
こういう話になると評価悪いだろ?
ここの住民がいかに心が乏しいか良くわかる
まぁ大切な資産が含み損になるって事はそういう事なんだけどね
さて、諸君おはよう
決算まで残り3日
俺は20000株にして決算を楽しむか
現物と同じだけヘッジかけておくか
とてもとても迷ってる
ハハハ -
981
ここ貴重な話あるよね。
理解は浅いけど、参考にしとります。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み