6890 - (株)フェローテックホールディングス 2022/06/25〜2022/06/30に戻る 92 Drnishizawa 6月25日 21:37 >>91 煎餅やさんとか今川焼きやさんとかと違って、半導体は馬車馬の様に進んでナンボの世界! 来年今年と同じと言うことは、大婆減速と受け止められて、株は機関から売り込まれる。 半導体のベテラン投資家は誰でも知っている。 ブンケーには無理か? そう思う1 そう思わない13 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 95 sk7***** 6月26日 00:57 >>92 装置は同程度だとしてもフェローの消耗品は上積みされますな 確かに半導体はピークの2年位前に株価のピークがきてたのは昔からだったけど しかし以前のパソコン中心から用途が拡大し過ぎて生産量がどうなるのか読みにくい せめて給湯器みたいないかにもローテクの半導体位は充足してもらいですな そう思う6 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 99 1234 6月26日 04:03 >>92 大婆なんて、皆さん意味わからないのでは? ドクはじゅうぶん文系ですね~ そう思う2 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>91
煎餅やさんとか今川焼きやさんとかと違って、半導体は馬車馬の様に進んでナンボの世界!
来年今年と同じと言うことは、大婆減速と受け止められて、株は機関から売り込まれる。
半導体のベテラン投資家は誰でも知っている。
ブンケーには無理か?