掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
357(最新)
13:37 トヨタの4月世界販売10%増で過去最高、米で関税駆け込み続く
[reuters]
トヨタ自動車が29日発表した4月の世界全体の販売と生産(高級車ブランド「レクサス」を含むトヨタ単体)は、ともに同月として過去最高だった。販売は前年同月比10%増の87万6864台、生産は同7.8%増の81万4787台と、いずれも4カ月連続で前年を上回った。
米国でハイブリッド車(HV)の販売が引き続き堅調だったほか、関税発動前の駆け込み需要もあった。中国や日本なども好調だった。
海外全体は販売が同9.7%増の75万6190台、生産が同8.2%増の54万5830となり、ともに4月単月として過去最高で、3カ月連続の前年超えとなった。 -
356
株予報では理論株価4383です。
計算式がいろいろありそうですね。 -
355
理論株価 9,738
-
354
業績は良いようだが、理論株価や適正株価が判らね。
教えて。 -
353
2分割で良かった。割り過ぎると、重くなるので。ちょうどいい。
ここで分割してくるってことは、協立電機 株価意識高いってことですね。
そろそろ、株価 上げよう!という会社の意志を感じる。
最低でも、
PER15倍。PBR1.3倍くらいは ないとダメですから。 -
352
ホールドさん分割オメ。我慢したかいがありましたね。
-
つよいー
sbiのアプリでみると、2000年6月までしか月足遡れないから上場来高値のように見えるけど、1998の上場年の翌年に高値7000越えつけてるんですね。
このとき何があった。
ITバブル? -
350
青天井でゆらゆら、めまいがしてきた。
-
349
この気づかれてない感じがたまらんね
上値ペラペラ過ぎてちょっと金持ち来たら一瞬でS高なやつ -
今気づいたけど、終値4665 円って、配当140円に対して利回りが3.001%という、かなりキリの良い、いや、美しい株価だね
まあまだまだ割安ぅ -
347
5000超えで分割、夢が現実味を帯びてきた。
-
346
文句のない 素晴らしい決算
3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ
2025年05月09日15時00分
協立電機、今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額
協立電機 <6874> [東証S] が5月9日後場(15:00)に決算を発表。25年6月期第3四半期累計(24年7月-25年3月)の連結経常利益は前年同期比31.8%増の28.2億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の27.5億円→33億円(前期は26.3億円)に20.0%上方修正し、増益率が4.4%増→25.2%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
会社側からの【修正の理由】
2025年6月期通期の連結及び個別業績予想数値につきまして、当社グループビジネスが全般に亘り好調であり、第3四半期累計期間において、売上高は上振れ基調ながらも概ね計画通りに推移しておりますが、利益確保を最重要項目として採算性向上を推進する営業施策を推し進めた結果、利益面において全ての項目で前回公表の予想数値を上回る見込みとなったため、上記の通り修正いたします。 -
345
ceb***** 強く買いたい 5月9日 16:16
増益増配の発表を見て爆買いしたらめっちゃくちゃ含み損になりました涙。
ショックは大きかったですが、、5000円を超えるまでは売りません! -
343
やすくね?
-
341
トランプ関税交渉
まとまるかもしれないし、決裂するかもしれない、
様子をみてみよう(トランプの口調で) -
340
ここって社長もしくは経営陣が入れ変われば株主を少しは気にしてくれるようになるんですかね?
2か月くらいこの会社が気になってて株価毎日見てるんですけど出来高少なすぎて何かあったとき売れなくなりそうで買えなくて今に至ります・・やっている事業や業績は将来性もあるし良いのですが・・ -
338
いい会社なんだが、いかんせん商いが少ないのがね。
-
337
ホルダーの皆様
新高値 おめでとうございます!
余剰金も豊富にあるし、自社株買いをやって欲しいですねw -
336
5000超えで分割、夢を見させて下さい。
-
335
IRが地味過ぎるからホルダーさんの中からIR担当募集して欲しい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み