ここから本文です
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 2025/04/10〜2025/05/08

Arm Holdings Q4 2025決算 2025/05/07

今四半期(Q4)業績
- ⭕️ EPS:$0.55 (予想$0.52)
- ⭕️ 売上高:$1.24B (予想$1.23B)

重要指標
- ⭕️ ロイヤリティ収入:$607M (Est. $567.7M) (YoY+18%)
- ⭕️ ライセンス収入:$634M (YoY+53%)
- ⭕️ 調整後粗利益率:98.4% (前年比+1.2%)
- ⭕️ 調整後営業利益率:52.8% (前年比+10.7%)
- ⭕️ 営業キャッシュフロー:$258M
- ⭕️ フリーキャッシュフロー:$163M

 次四半期(Q1)ガイダンス
- ❌ EPS:$0.30-$0.38 (予想$0.42)
- ❌ 売上高:$1.00B-$1.10B (予想$1.09B)

 通年(FY26)ガイダンス
- ❌ EPS:$1.56-$1.64 (予想$2.03)
- ❌ 売上高:$3.94B-$4.04B (予想$4.91B)

決算内容の注目ポイント
- 四半期売上が初めて10億ドルを突破し、ロイヤリティ収入とライセンス収入の両方で過去最高を記録
- スマートフォンの出荷台数の伸び<2%にもかかわらず、
 ロイヤリティ収入が、前年比30%増加、Armv9アーキテクチャの採用拡大が主因
- NVIDIA Grace Blackwell、Google Axion、Microsoft Cobalt 100など主要顧客の採用獲得
- 自動車分野(EVプラットフォーム)で初のCSS(Compute Sub-System)ライセンスを締結
- Flexible Access顧客数が前年比41%増の314社に拡大
- GitHub CopilotとArm開発者向けAI拡張機能を発表
- Kleidi AI(Armのセキュリティ技術)が80億インストールを突破
- R&D人員は18%増加し、6,943人のエンジニアを擁する


主要ファンダメンタルズ指標
- 時価総額: $129.05B
- PER: 161.11
- Forward PER: 62.50
- PEG: 1.27


- 株価 (時間外): $113.36 (-8.72%)

投資の参考になりましたか?