- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
621(最新)
ようさん 強く買いたい 8月11日 00:08
インフレ鈍化の兆し、ダウプラス493、金曜日は爆上げ期待してます😊㊗️🎉
-
620
長期で持たれる人にとっては心臓
-
618
zousann 買いたい 8月3日 14:13
フィスコの掲載記事
〇TOA<6809>
理論株価:1411
株価:810
上昇余地:74.1%
株価水準:超割安
更新日:2022/08/02
○理論株価の詳細
資産価値:1096
事業価値:315
市場リスク:0
理論株価 = (資産価値 + 事業価値) ― 市場リスク(%)
市場リスク はPBR0.5倍未満を除き0%で計算
○上昇上限データ
上限株価:1725
上昇上限:112.9%
上昇上限とは割高水準までの上昇余地
○下限余地データ
資産価値:1096
下限余地:35.3%
下限株価とは資産価値相当までの下落余地
○収益評価データ
収益評価:低収益型
事業価値比率:22.3%
収益評価=事業価値÷理論株価
収益評価は事業価値比率が高いほど高評価です
収益評価が高いほど株価が上がりやすくなります
○理論株価Webについて
理論株価Webは「はっしゃん式理論株価」で
全銘柄の理論株価を計算しています。
株価は将来の業績に対する期待値を反映して大きく変動します。
一方で理論株価は、期待値の要素を取り除いた
素の企業価値を示します。
株価が理論株価より安いことは割安の証明ですが、
それだけで株価が上がるとは限りません。
より重要なことは、今後の決算で理論株価が上昇するかどうかです。
理論株価が継続して上昇していく(期待がある)と
株価も連動して上がりやすくなります。
TOAは、増配も期待できますし買い安心と言ったところでしょう -
617
夏休み明けに期待!!
-
-
614
ここは配当良いし、自己株式取得も経営計画にうたってる。少なくともコロナ前の1100円くらいまでは、戻すだろうから、配当もらいながら楽しみに待ちます。
-
613
決算期待で今日参入
-
612
なんかどんどん上に行きそうだな
ここは万引き防止銘柄でもある
今後の需要は大きくなるだけ -
610
ようさん 強く買いたい 7月16日 08:35
ダウプラス658でしたので、火曜日は爆上げ期待してます😊㊗️
-
-
607
ダルトン・インベストメンツ・エルエルシーのTOA株式保有比率は、5.12%と1.02%減少した。
報告義務発生日は、2022年7月4日。 -
606
ようさん 強く買いたい 7月5日 11:00
まずは900円突破期待してます😊㊗️こちらの株価は9月の配当前に1000円前後期待してます^_^
-
605
ようさん 強く買いたい 7月3日 18:30
ダウプラス321でしたので、月曜日は爆上げ期待してます😊㊗️
-
604
今日買った
下がったら買い下がる -
603
配当が良いのでホルダーになりました。
-
602
来月は800円突破期待してますね^_^
-
601
ダウ823プラス、来週月曜日からは当面爆上げしそうですね㊗️🥰
-
600
まぁ、こんなもんでしょ
-
598
選挙までは上がりそうですね㊗️😊🎉🥰
-
595
764で入ったら760まで下がった。
もっと掘るのかな?
配当狙いだから 掘ったら買い増しするけどどこまで掘るのかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み