- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1024(最新)
相手しないほうがいいですよ。
コイツ、いきなり絡んできますから。
虫かごに入れるのが無難かと。 -
1023
長期にソニーを持つなら売らずに、短期的に空売りしたら?
それとビットコインや日経平均はまだ下がる可能性は高い、月曜日寄り付きは反発するかも
ただ買いが続くか? -
1020
株が本格的に下がるときは 金が上がる
金はさげっぱなし 長期金利も上がりすぎると株が暴落する恐れが出てきて下がりだす 誰も株の暴落は望んでない 連続で下がらないように操作されてる
来週は上がるよ 今日は石油が下がってるから ダウが調子わるいだけ -
1019
これ以上下がると思うので一旦撤退しますが
最近INして高値掴みしてしまった人やホルダーさんに
幸あれと言える人だったら尊敬出来たのにね。 -
1017
ビットも反発しNASDAQも反発。過去の流れからして来週SONYは反発すると思いますよ。
-
1016
テレワークさんは自分が損益確定したら
ソニーは暫く下げるんじゃねえのか?って
最低な人ですね😒 -
1015
ソニーもIT系関連銘柄だ。
この予期せぬ、長期金利高騰によるIT系関連銘柄の下げに、
暫く下げるんじゃねえのか? -
1014
金利が上がると、IT系関連銘柄は下がるそうだ。
-
1013
ウッセーぞ、
お前よ。
こんなに下がったんだ、動いて当たり前だ。
12500円で売りそびれて、トラウマになりそうだ。 -
1012
ユニクロ PER60倍は高すぎて異常
ソニーのPER13倍も安すぎて異常
高すぎるのが売られて、安いのを買うのが普通だと思うけど、株式市場は悪魔が住むから、、 -
1011
結果100円ほど抜けたんだから、テレワさんの勝利ですよ
-
1010
戻らなくていいよ
うざいよ
あんた! -
1009
ぶっちゃけ、安くなったら買い戻すと言うだけのことだ。
ちょっと、動いただけですなぁ -
1008
ダウ爆下げ
来週から爆下げ -
1007
ADRは下げ止まった感じだけど、、、日本市場とは参考にしかならないからなあ、、月曜日は憤死になるか、ホルダーして良かったと思うか。神のみぞ知る
-
1006
下げるのはそろそろ勘弁して…
-
1005
金利による、割高感が無くなれば買い戻すよ。
4Q決算発表後爆上げは、たまらないからなぁ -
1002
テレワークさん売ってしまったのですね。残念です。ただ、ソニー株をもってないと上がると気になってしまいますよ。
-
1000
銘柄 ADR-東証(時刻)ADR\ ADR%
------------------------------------------------
花王 +0.70%(23:46)7,194 ▲3.21%
オリンパス +3.54%(23:46)2,309 ▲3.09%
JAL +0.79%(23:50)2,550 ▲2.48%
ソフトバンク +2.98%(23:34)1,484 ▲2.20%
良品計画 +1.79%(23:50)2,441 ▲1.93%
サントリー +2.25%(23:46)3,727 ▲1.74%
リクルート +2.48%(23:46)5,412 ▲0.49%
ユニチャーム +3.51%(23:38)4,364 ▲0.37%
ソフトバンクG +1.64%(23:50)10,057 ▲0.34%
伊藤忠商事 +1.74%(23:50)3,223 0.00%
コマツ +1.50%(23:50)3,238 ▼0.10%
野村HD +1.78%(00:00)629 ▼0.34%
トヨタ自動車 +0.27%(00:04)7,894 ▼0.62%
ソニー +1.29%(00:06)11,263 ▼1.17%
三井住友 +0.69%(00:05)3,768 ▼1.31%
三菱UFJ +0.90%(00:06)563 ▼1.49% -
999
今日はアメリカも日本と同じ週末&月末のリバランス要因で下げるから想定内。
月曜日になれば月初めということで日米ともリバウンドするんでないかい。
ソニーは高値から10%以上押したので来月からは騰がると想定する。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み