- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1335(最新)
経営陣は株価に対して無頓着すぎる。
いくらV時回復をアピールしても無駄。 -
1334
おやすみなさい😴
-
-
1332
東芝pcがなければ
とっくに売上2兆円割れ
2016年度底より酷い状況
利益の源泉が半分になりながら
借金経営で利益強調する
異常な経営陣
業績、財務改善どころか
益々悪化だろ
株価100割れ確実 -
1330
詐欺中計では2019年度には
売上3.2兆円
利益1500百万円以上
デタラメ計画をV字とぶち上げ
株価4000円まで操作
台湾マルチ商法
量より質だのなにをほざいても
信用回復は不可能
台湾シャープはいずれバラ売りされて
終わり -
1329
まだ売り屋の独壇場だな
-
1328
株高へ起動! IT新時代の教育改革「小学校プログラミング必修化」で騰がる株 <株探トップ特集> 19時30分配信 株探ニュース
ロボホン+Dynabookでハードは戴きや。
頼むでェ、期待してるでェ!
エエぞ、エエぞ、上げてこ、上げてこ! -
1327
最低1600はいくと思ってたけどマジか
-
1326
西村先生が買い推奨しませんように・・・なんて、どなたか言いそう・・・(笑)。
-
家に痰壷ないんか。掲示板は、痰壷じゃないぞ
-
1324
中国国内のシェアを掴み取りたい気持ちは伝わるが、BOEやTCLのような、
中国製造2025の中枢企業と戦える付加価値があるかだよな。 -
1322
相変わらずショボい会社やの〜
-
1321
ドル/円 下げてるのに株価上昇
株価最高値更新!なのに銀行が利益上げれていない…
最近よく見るよね
このありえない相関性の逆転現状、なぜと思いますか?
本来ならリスクオフで、ドル円が下げの、株価下げなの状況なのに、も関わらず、、、
見せかけだけの景気の良さをアピールするだけの虚偽金融政策 札バラマキ 政治…を…してるだけ
きをつけような
あると思います! -
1320
ここら辺りから全銘柄が快進撃を走り出したらおもろいけどね。
大方の予想に反して。。ホジッてるヤツの勝ちー☆なんちゃって。
トランプちゃんの時みたいに。
(「そーおもわない」いっぱいつくと思うわ。) -
1319
さきものも何もかも狂ったようにあげているけど。。大丈夫かな❓
また、コロナネタで奈落の底に突き落とされるんじゃない❓
ここは、そんなに落ちる余地はないけど。 -
1313
otg
諦めろ
150円低位株
業績も財務も不透明なの
野村カエルが何を言っても
800円にはならないだろ
そもそもトランスフォーメション意味不明
具体的にどんな成果があったんだ
下方修正なのに
わかるか
otg -
1312
CNET Japan
CNET Japan > ニュース > 企業・業界
シャープ、全セグメントが黒字に--新型コロナウイルス影響長引けば湖北省外からの部品調達も
大河原克行2020年02月04日 18時39分
シャープ 代表取締役兼副社長執行役員の野村勝明氏は「米中貿易摩擦が長期化するなど、厳しい事業環境は継続したものの、着実なトランスフォーメーションの進展などから、第3四半期も安定した収益を確保し、2018年度第1四半期並の利益水準となった。2018年度第4四半期を底に回復基調にあり、各利益は第2四半期からさらに大きく伸長。利益率も引き続き上昇し、営業利益率は6四半期ぶりに4.5%を上回り、最終利益率も4%に迫る水準になった。営業利益率、最終利益率も3四半期連続で回復している。すべてのセグメントが黒字になっている」と総括した。
「当社の回復基調は継続すると見ており、第4四半期の売上高、利益は、第3四半期を上回る見込みである。利益は第3四半期までは、ほぼ想定線で推移したが、デバイス事業の需要改革が想定より後ずれしたこと、一部で部材の供給不足の影響が見られることなど、想定とは異なる動きも見られる。量より質を優先し、売上げより、利益確保を優先する方針を再徹底する。これまでの実績と今後の状況を捉えて、売上高は通期予想を修正するが、各利益は期初予想を据え置くことにした」と述べた。
新型コロナウイルス、長期化すれば湖北省外から部品調達へなお、新型コロナウイルスの影響については、「現時点で影響を合理的に算出することは困難であり、業績予想には反映していない」としたほか、「感染状況や地方政府、中央政府の動きを注視している。春節以降、2月9日までは生産を停止している状況にある。長期化するのであれば、湖北省から調達している部品については、別の中国国内の生産地から調達することを考えたい」などとした。 -
1311
変な投資本はリスク回避リスク回避いうけど、リスク回避してたら騙しにあって大損するねん。腹括って、シャープにら未来がある!どこかで、買いたいとおもってるんなら、勝負しろや!
リスク無くして、貧乏人が大金持ちになれるか?
後は、そのボタンを押せるかどうかは、そこは流石に勉強しろ!
それが嫌なら、普通に仕事しろ。それが、賢明やわ。
俺は、シャープは復活すると思っている。 -
1309
現在先物23,550円😄
これは、コロナに朗報か!? -
1308
先物がえらい上がり出している!!
何か有ったか?!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み