- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1078(最新)
なあおい!そこまで言うならお前の全財産空売りせい!かついだるから。
-
1075
トヨタショック ソニーショック到来⬇⬇⬇⬇
⬇⬇⬇Panasonic⬇⬇⬇大暴落へカウントダウン
馬鹿ホルダー出てこいやーパンデミック終息「程遠い これはヤバすぎる⬇⬇⬇⬇⬇ 時事通信 【ジュネーブAFP時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は18日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況について「このパンデミック(世界的大流行)は終わりとは程遠い」と述べ、警戒を緩めないよう訴えた
★ みきチャン アナリスト警告、大正解◎○⭕🙆♀ 悲惨だねパナソニック⬇️⬇️馬鹿ホルダー あホルダー。 1300円以下お、め、こ、でとうございまーす⬇️⬇️⬇️⬇️ ソニーショック到来⬇⬇⬇ またまた今日もシャープに引き離されたPanasonic⬇⬇⬇⬇ ソニーショック到来へPanasonic⬇⬇⬇ 大暴落へカウントダウン⬇⬇⬇ -
1073
間抜けな馬鹿ホルダー⬇⬇⬇出てこいやー⬇⬇⬇⬇
★ みきチャン アナリスト警告、大正解◎○⭕🙆♀ 悲惨だねパナソニック⬇️⬇️馬鹿ホルダー あホルダー。 1300円以下お、め、こ、でとうございまーす⬇️⬇️⬇️⬇️ ソニーショック到来⬇⬇⬇ またまた今日もシャープに引き離されたPanasonic⬇⬇⬇⬇ ソニーショック到来へPanasonic⬇⬇⬇ 大暴落へカウントダウン⬇⬇⬇ -
1072
⬇⬇⬇Panasonic⬇⬇⬇大暴落へカウントダウン
馬鹿ホルダー出てこいやーパンデミック終息「程遠い これはヤバすぎる⬇⬇⬇⬇⬇ 時事通信 【ジュネーブAFP時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は18日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況について「このパンデミック(世界的大流行)は終わりとは程遠い」と述べ、警戒を緩めないよう訴えた -
1070
sai***** 売りたい 1月19日 23:01
9月はETFの組み替えとか10月にするとかで、アイガー北壁見たいに上がった。雪掻きが要らない上がりだから、マンションの積立修繕費と管理費負けてくれないか。
-
1064
チミ達ってどんだけ〜 イチヂクちゃん
この1年ちょいの間で調子こいて『買ったのでちゅ』って唯一宣言したライトコインとビットコインが両方ともにやられてるこの惨状に・・・😢 -
1053
No酒No人生 1月19日 13:01
ルネちゃんに底辺から提供受けた資金を
突っ込もうと思ってるんやけど
指数的にはまだ下げそうやなww
でも株価的には、近々に付けた底値なんやけど
ん~
ん~
来月まで待とうww
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
NoホラッチョNo人生さん おっつー
ルネちゃんに底辺から提供受けた資金を
突っ込もうと思ってるんやけどって・・・
それよりマネックスの損失補填に回した方がいいんじゃネ❓
本気買いしてた平均取得単価700円台後半だった株価がもう直ぐ600円切れですがね❗️🤣 -
1050
中古の軽四、車検込みで13万円。
ここに拘るなって、ヨンダー使えば、量販店の在庫も顧客情報も
きっちり管理出来ると思うで。
あのソフトは、使いようによったら、物凄いソフトや。 -
1048
どうかな?? 顧客データ流出して、問題になるような気もする。
「軽自動車と変わらぬ値段」??
TV50インチ 4-7万円
冷蔵庫 500L 15万前後
洗濯機 7-9万 ドラムタイプ20万前後
電動自転車 7-10万
軽自動車 95-180万
どう考えてみ、ウソだと思うよ!! -
1046
目クソ鼻クソみたいに言うなかれ。テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電動バイク等、軽自動車と変わらぬ値段に成ってきて、売り切りでPL法でと、こんな商売してきたから、
アイリスなんかになめられてるんですよ。自身も空気清浄機の様なフィルター交換のタイミング待たずに買い換えしてきました。
改めて、顧客情報を管理して、修理、買い換えの情報で顧客と繋がる事が大切です。サブスクの方がベターでしょ。 -
1045
最近のパナは資金が入ってきてる感じがする。様子見だが今度こそ2000円奪還くるかも。
-
1043
『生活家電のサブスクサービス』なんて、使う人少ないよ。
海外の安物家電やアマゾン・アイリス等の流通部門からの新規参入も
あるので、生活家電なんてもうはやらんよ。
また、日本人は、最先端趣味の人がいるから、つぶれんけど・・・もっと、
産業用に資金を投入すべきだと思うけど?どうかな?? -
1041
下落したときのコメントすごいわ。とくに数量多い人は短めに投稿しましょう。
-
1040
金融資産課税、株の含み益や企業の内部留保にまで適用されるのかな。市場のボラ上がりそう。
-
1039
金融資産課税、相続税廃止(節税対策のためのタワマン需要縮小)で、株に流れるかもな。
さらに解雇規制緩和の生産性向上と法人減税で、企業決算改善。
大企業の中高年の正社員は退職金割増無しのリストラされて、住宅ローンと老後資金のために、警備員バイトで稼ぐようになる。 -
1037
明日売れば良いのに。
だいたいこのタイミングでレーティング出るのに。 -
1036
パナソニック 生活家電のサブスクサービス開始。
これは脈がありそう。
がんばれ、パナソニック。
平成では沈滞続き、令和でジャンプだ。 -
1034
今日のソニーの下げは半端ないと思う。半導体メーカー等、6%,4%なのに。もしかだが、今日のモーサテのクルマをつくるIRが気になる。パナソニックのバッテリーでさえ、テスラの下請けなら、IRできるが、トヨタと合弁以降、トヨタを差し置いて、一切IR出来てないのです。クルマ業界の敷居を踏むどころか跨いで仕舞った訳で、
下手すると会社を潰しかねない。
アドバルーンは上がった。どう落とし込む気か? -
1030
ここのチャートは今日最悪でも十字架だと思う。
明日が楽しみになるはず。 -
1029
嗚呼❗️また1300円を割ってしまった‼️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み