掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
セコムは手放したくないんじゃないですかね
-
1000
パスコみたいに他社介入のTOBもあり?
-
999
今日の下げは、昨日の爆上げの反動、トランプ関税米日の合意の内需売り外需買い、TOB期待失望売り、
そのあたり全て織り込んでのこの下げ幅なら
安心できます
もう、2000円台には戻らない? -
998
TOBは突然
-
995
TOBなかったから残念下げ。
-
994
大災害
-
993
いったんは下だろう、気を付けよ。 -
992
明日、マズイかも…。少し残してしまった…どうだろ
-
991
え?まだ安心できないの?
-
988
良い日でした‼️ありがとうございました(^-^)v
-
987
TOB発表なかったですね
セコムの決算も自社株買いもあり
プラス要因の方が多いのかな
明日の能美の株価も安心ですかね -
986
年高更新。
TOBの情報漏れてるのか? -
981
なるほどありがとうございます
12日月曜日、能美の株価も気になるけど
セコムの決算も気にしておいた方がいいですね
まさかのTOB発表がそこでないとも限らないと -
974
15時半に決算出ましたね。
来期業績予測は控えめだけど、配当がかなり増えるようですね。
<決算>能美防 (6744) 通期 営業利益 34.4%増(156億円 2025/03連結)、2026/03予想 5.2%増(165億円)
NQN
<決算>能美防 (6744) 通期 営業利益 34.4%増(156億円 2025/03連結)、2026/03予想 5.2%増(165億円)
※上場企業がTDnet(適時開示情報伝達システム)に提出した数値データに基づく情報です
(更新)05/09 15:30
≪連結≫ 単位:百万円
3. 2026年 3月期の連結業績予想(2025年 4月 1日~2026年 3月31日)
________________________________________
期初日 | 2024/04/01 | 2025/04/01 | 2025/04/01
~期末日| ~2025/03/31 | ~2026/03/31 | ~2025/09/30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (25/03) | (26/03) | (25/09) 前年
| 実績 前期比| 次期予想 前期比| 2Q予想 同期比
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上高 | 133,696 12.8%| 140,600 5.2%| 55,500 1.8%
営業利益 | 15,677 34.4%| 16,500 5.2%| 3,640 1.1%
経常利益 | 16,217 32.5%| 16,900 4.2%| 3,830 0.9%
純利益 | 11,098 29.4%| 11,600 4.5%| 2,550 0.4%
一株利益(円) | 187.86 | 196.34 | 43.16
包括利益 | 12,126 8.4%| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
潜在株式調整後 | |※レンジ予想がある場合は、
一株利益(円) | | 以下に表示されます
| |
持分法投資損益 | 331 |<次期予想> (下限) (上限)
自己資本純利益率 | 8.8% | 売上高 ~
総資産経常利益率 | 10.0% | 営業利益 ~
売上高営業利益率 | 11.7% | 経常利益 ~
| | 純利益 ~
総資産 | 166,877 | 一株利益(円) ~
純資産 | 130,030 | 配当合計(円) ~
自己資本 | 128,835 |
自己資本比率 | 77.2% |<2Q予想> (下限) (上限)
一株純資産(円) | 2189.06 | 売上高 ~
| | 営業利益 ~
営業キャッシュフロー| 11,547 | 経常利益 ~
投資キャッシュフロー| -7,090 | 純利益 ~
財務キャッシュフロー| -7,475 | 一株利益(円) ~
現金、現金同等物残高| 42,637 | 2Q配当(円) ~
| |
_______________________________________
1株あたり配当金(円) 1Q 2Q 3Q 期末 合計
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24/03(実績) 23.00 30.00 53.00
25/03(実績) 30.00 46.00 76.00
_______________________________________
26/03(予想) 50.00 50.00 100.00
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
973
15時決算発表予定と証券会社に出ていたけど、まだみたいですね・・・。
-
972
ここもセコムの子か
7月だったか? MBO TOB のルールが厳格化されるはず
東証
確か、特別委員会か何か作ることが必要になったり
なので、駆け込みで 親子の解消TOBが増えてるのだろう。 -
970
さらに言うと今期から配当性向を40→50にする目標だから増益=大幅増配になる。よって保守的な計画になってしまう可能性はある。
-
969
決算良くてもTOBなけりゃ暴落!
-
968
親会社がTOBするならデータセンター需要が次年度以降不透明とかIRで出して保守的な見通しにさせるかもしれない?
-
966
また65%のプレミアム付けてくれるかな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み