- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1014(最新)
有難うございます。
運が良かっただけですよ! 余りにもの経営陣のふがいなさに
もうちょっとで死ぬとこだったです(T_T)
ご健闘をお祈りしてます。 -
1013
juiっち、いっぱいしゃべるね^^;
がんばれーって書き込みが多かったし、どうかしたの?
うまく逃げてて良かったとは思うけど。 -
1011
ワイの目標は300円や
-
1009
こんなくそ決算とはびっくりして眠れない夜を過ごしていると思いますよ。
-
1008
サンのベンチャー精神は好きだけど過去の栄光にしがみついてちゃだめ刷新しなさい。
-
1007
トレーダーさんは社内規定で無茶できないし首が飛びますよ
限りなく自信はあっても博打はしない成功報酬だよね
たぶんここはダメでも分散投資だから他で穴埋めするんじゃないかな。 -
1006
じゃあオアシスさんはどんなリスク管理をしてるのかな?
-
1005
機関は踏み上げられても現物の手立てしてるから普通は両建てですよ
安いところで現物仕込んでる 薄利になるけど薄利多売だよ
犠牲になるのは個人が多いですよ。 -
1004
ここまで上げりゃ半額でも900以上だよ
だれが株を貸してるのかな? 創業家もお喜びだろうし誰も信じられないよ。
サンちゃんだけはまだ信じてるけど。。 -
1003
そだねー。
今回は機関の売りと同期してると思いたいな。
前回と違うのは空売り機関がこんなに入っていなかったこと。
でもこいつらはすぐ裏切りそうだな。。。
売り
ゴールドマンサックス
モルガンスタンレー
クレディスイス
dee
元水先生さん
- さん
馬場っち
kuriさん? Akiさん? fmsさん? morさん?
買い
オアシス?
xidさん
gsp/bxp
こんな感じ。どっちかというと機関は売りに回ってんじゃないの。 -
1002
あれから、とんだけ上がったと思ってんだよwww
もう、上がり切ったところで、このクソ決算ww -
1001
決算で下がったら最後の逃げ場かも(売り方が)?
前回も下がったけどその後上がって行ったからなーw
所詮個人なんて外資の餌食、個人の思惑と逆へ行くのが常だからな。
投資売買部門見るとホンマ外資と個人の動向が真逆だよなww -
1000
集めててもいいんだけど、そういう場合って大量保有ださなくていいの?
集めてる==> 誰かわからない。大量保有もなし。
増資 ==> 払い込み終わってんの? たいがいの会社は開示するけど?
臨時総会 ==> 2月14日時点で締め。これから買ってもこの総会の議決権への影響なし。
買収 ==> 来年以降、買収費用を拠出することになるけど?
なんかいろいろとやばい感じ。 -
いつの間にこんなに売ったの?
これで3機関目だけど。
しかもクレディ、あっという間に売り方に回っててうけるw
2020/02/12 Credit Suisse AG 1.490% 0% 337,300株 -
997
集め終わってるらしいよ
-
> 現物を集めている機関がいることがわかっている
それどこ?
ホントにいるの? -
993
mor***** 強く売りたい 2020年2月15日 16:47
ひどい赤字だけど、受注は増えてるよ、と必死に言い訳するための決算説明書が笑えるね^^
内容はほぼセレブライトの話一色だけど、ほかの事業は全部失敗したかな?
このぶんだと、いずれ社名はセレブライトになるだろうね~(笑) -
992
下がれば買い集められる
総会終了までは手を出さぬが無難 -
-
990
無配となれば外虫駆除か
読み込みエラーが発生しました
再読み込み