投稿一覧に戻る 電気興業(株)【6706】の掲示板 2015/04/28〜 728 rnf***** 2月18日 13:43 3Q決算遅延や株主代表訴訟など相変わらず混乱しているな。 黒字復帰できるのか。 年末の下請法違反と決算遅延が関係しているかは知らんが、優秀な人の退職が相次いでいると以前に書き込まれていたし社員の質も落ちているのだろう。 現社長は前社長を断罪できるわけがないから訴訟の方も迷走しそうだ。 だから不透明な(不自然な)社長人事はダメなんだ。 早く外部から経営者を招聘すれば良いのに。 ここの事業内容と規模なら、ドコモやトヨタの平取クラスが来てくれたら大丈夫だよ。 株主の一人として経営のプロ化を強く望む。 返信する 投資の参考になりましたか? はい175 いいえ4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 729 jin***** 2月21日 16:57 >>728 出来高少ないのに、いいねの数多くてくさー 思ったより持ってる人いるのかな? でも自分もそうだけどやっぱり、みんなそう思ってるんだなー 返信する 1 投資の参考になりましたか? はい8 いいえ8 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
3Q決算遅延や株主代表訴訟など相変わらず混乱しているな。
黒字復帰できるのか。
年末の下請法違反と決算遅延が関係しているかは知らんが、優秀な人の退職が相次いでいると以前に書き込まれていたし社員の質も落ちているのだろう。
現社長は前社長を断罪できるわけがないから訴訟の方も迷走しそうだ。
だから不透明な(不自然な)社長人事はダメなんだ。
早く外部から経営者を招聘すれば良いのに。
ここの事業内容と規模なら、ドコモやトヨタの平取クラスが来てくれたら大丈夫だよ。
株主の一人として経営のプロ化を強く望む。
投資の参考になりましたか?