- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
今日の引け後に出たりして
あるわけないなぁ -
-
出来高減ったね、売り切ったかな。
-
その割には売りがないな
-
毎日、年安更新。来週は四桁割れだな。機関も売りそびれたな。倒産はないから退場の後は、
マザーズあたりでIPOで笑いを取るしかないな。
お、し、ま、い、でーす! -
993
下げすぎだ!!役員!!上げろ!!今まで美味しい汁吸ってきたんだろ??
-
ここで買うのが勇者 男なら勝負。
-
現預金が70億くらいあるみたいだけと銀行借入も同程度あるから銀行が引いたら倒産ですね
人件費など毎月の販管費7億円が重荷になってきます -
糞食ですか・また役員が居残ってヒラ社員500人くらいブッチギリなのね・・
-
年安1212円。1000円割れんだろうなぁ?倒産じゃないから紙切れにはならないが。配当もせずズルズル解体して切売りしてサヨナラコースだろ。しかし酷い会社だ。
-
今日寄り付きで売り建てれば、デイなら勝てますね。
-
最悪は期限最終日に意見不表明で出すよ。出せば上場維持出来るんだから
-
983
12日までに出せるとして、EYがどういう意見にするかな。そもそも意見出せるのか?
2019年3月期までは十分かつ適切な監査証拠を入手して、適正意見を出してるようですけどね。 -
廃止されたら紙くずと同じ
-
会社が潰れなくても、上場廃止になった場合、市場で買った株券が紙屑になったりしないのかなぁ?詳しい方誰かいませんか?
-
977
やべ信用買い分どうしよう
-
上場廃止基準に抵触したから当然上場廃止になります
廃止から再上場は最低5年はかかるでしょう
それより営業面で大きなダメージを受けるので配当も期待できません -
本日、すべて売却。
馬鹿馬鹿しいわ〜。 -
どうしても換金が必要な人を除いて、狼狽して売る必要はないと思いますよ。
最悪の場合、市場で売れないだけ、株主だし配当もあるだろし、東芝だって
再上場ができたし、もっと下がったら余裕がある人は買ってみるのま面白い。 -
968
*** 2020年9月29日 11:15
なんだ、買おうかと思って注文するところだった
ずっと昔に買ったことがあったな
配当ないんだろ、ここ
もう配当は昨日終わったんで短期なら買ってもいいかなと思ったら、まだ報告書提出してないのか
危ないところだったな
買うのはやめておこう
読み込みエラーが発生しました
再読み込み