6670 - (株)MCJ 2020/07/28〜2020/09/09に戻る 573 ふわふわのゾンビ 2020年8月18日 23:47 >>565 毎度お騒がせしてサーセンw 私もryuさんとは投資スタンスが同じ…というか、 ほかにあまり見かけなくなってしまいましたね。 もっとも、私はryuさんほどトレードにメリハリつけてなくて、8割方はずっと握り続けてます。 そういう意味で、私の主張は極めてホルダー寄りだと自負しているんですけど、何故か受けが悪いw 言い方の問題という論もありますけど、さっきウザ絡みしてきた輩がこぼしていた 「上げ調子で皆喜んでいると必死でネガキャンやるじゃん」 っちゅうのがここの掲示板の本質なんだと思っていますよ。 付和雷同、同調圧力。 まともな議論が成り立たないからこそ、古き良き投稿者は去り、 こんな便所の落書き以下の掲示板に成り下がったのでしょう。 まあ、それでも最大手の株式情報板であることに変わりはありませんので、 大衆心理を図るバロメーターとしては使い途があるかな、というのが率直な印象ですʕ•ᴥ•ʔ そう思う8 そう思わない25 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
>>565
毎度お騒がせしてサーセンw
私もryuさんとは投資スタンスが同じ…というか、
ほかにあまり見かけなくなってしまいましたね。
もっとも、私はryuさんほどトレードにメリハリつけてなくて、8割方はずっと握り続けてます。
そういう意味で、私の主張は極めてホルダー寄りだと自負しているんですけど、何故か受けが悪いw
言い方の問題という論もありますけど、さっきウザ絡みしてきた輩がこぼしていた
「上げ調子で皆喜んでいると必死でネガキャンやるじゃん」
っちゅうのがここの掲示板の本質なんだと思っていますよ。
付和雷同、同調圧力。
まともな議論が成り立たないからこそ、古き良き投稿者は去り、
こんな便所の落書き以下の掲示板に成り下がったのでしょう。
まあ、それでも最大手の株式情報板であることに変わりはありませんので、
大衆心理を図るバロメーターとしては使い途があるかな、というのが率直な印象ですʕ•ᴥ•ʔ