- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
↓反論することを言うと、投稿履歴をストキーングして負けてる銘柄を探し出して罵ってくるから気をつけろよw
-
↓また俺の金魚のフンだw いつまでストーカーするんだろうね?w ネットの掲示板でストーカーやってて自分の人生が悲しくなんないのかねww
-
↓下落している銘柄に現れてホルダー煽り散らすことが趣味の資産数十万程度のゴミw
-
一目均衡表をみると長期短期全員が含み損状態。下げが加速することはあっても上がるのは厳しいだろうな。1500で止まらなければ1000まで行きそう。決算も完全にピーク売って真っ逆さまに悪化してるもんな。ホルダーは投げたほうがいいと思うな。
-
993
早く2500円になってくれ!!
-
992
IRに力を入れているように見えないんだけどそういうポリシーなのかな・・・
アクティビストが上位株主に少し入った方が会社として良くなるのかもしれないですね。 -
四季報 見ましたが、さらに、急降下!
決算発表のたびに、株価も急降下!
当然ですが。 -
毎日が年安
-
もう終わりだね...戸上が小さく見える...
-
ここ株価は終わってるけど根強いファンがいるのは何故?
-
久しぶりに見てみたらすごいことになってるな。決算悪かったのか...
-
ここのIRは薄弱で、実態が良くわからん。 単に保守的なのか、現実に減速要因があるのか。
・・・だったのだが。 今回の通期着地点を見ると。会社見通し、意外にも正確だった。
てぇこた 今期経常 1,450M てのも結構現実的と見ておくべきか。
ま。その水準としても。現行株価で見りゃ収益面の割安度合いはまぁまぁではある。
ただなぁ。 横這いじゃなく減退傾向となると。 敢えてこの銘柄に振分ける程の意欲がなくなった。
ってぇわけで。少量残数も処分した。 むむ。残念だった。 -
>5年前は株価400円とかだったんですね。
80円です。 -
終わってるね何もかも、ここまでえぐいとはね。
-
世の中 好景気なのに!
-
980
今こそINだ~!
-
いやー思った以上に下がってしまいました。。
NISAでも200株買っているので余計に残念です。
NISAでの処理期限までには株価が戻ってくれることを祈りつつ放置します! -
978
5年前は株価400円とかだったんですね。
-
うーん、利益がなくなってしまった。はじめて買った株で思い入れもあっただけに残念です。
-
これは厳しいことになった
さてどうしますか・・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み