掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
今日は評価額が一時100万円以上下がってましたが、良品計画がマイナス203円からプラス58円まで盛り返したお陰でマイナス15万円の下落で済みました。
損切りは約2.4万円。損失の少ない玉から切ってるんで上がった時の利確のハードルが上がりますが、なんとか現物を売らずに耐えています。
また、ずっと足を引っ張っていた半導体株が昨日、今日と頑張ってくれてるのも大きいです。
日経平均が一時36,000円を切って、今日が底打ちという分析もあるようです。そうあってほしいですね。 -
1000
あかんね
やっぱりダブルトップは天井だったか
少し前と逆で買うと下げるし、
では仕方ないと見切って売ると上がるし
テレコテレコ です。 -
998
昨日投げて助かりました
-
997
投げた人いますかー?
-
995
3桁から持ってる人は、4桁付けてるうちに売っといた方がいいんちゃう??
ズルズルと1000円割れ、500円割れなんてこともアリエール🧺 -
993
けんちゃん一体どうしちゃったっていうのよ!
しっかりしてよ!
ねぇ、けんちゃん! -
また、評価額が50万円近く下がりました。
今日は、上がっているニコン、シャープ、ヤマハ発動機の700株を損切りし約1.8万円の売買損失。
株価が少し上がってもプラスで利確できる玉がどんどんなくなって行きます。 -
良品計画が戻らん。
日経プラスなのに評価額がまた50万円減。
そろそろ損切りの準備をしないと😅 -
989
その内上方修正出るかな。
-
今回は、コロナもインフルも陰性。
ただの風邪でした😄。
>寝込んでないけど、痰と鼻水が止まらないので医者に来てます。 -
987
2000に行ってくれ
自社株買いでも
してくれ -
寝込んでないけど、痰と鼻水が止まらないので医者に来てます。
良品計画は前場6.33%の下げ。
下げ過ぎやね。ここんとこずっと下げてて2/21以来15%、600円下げてます。いつもなら、下げる度にナンピンしてるところですが、今回は全体に下げてるので良品計画のナンピン玉は100株しかないのが救い😁。 -
984
ありがとう。また近く買います。
無線と音楽方面応援してます。
さよなら。 -
982
農耕的長期保有に草
-
981
やはりじわじわ下げましたね。10日で150円くらいのペース、三寒四温ならぬ五寒一温ですか。対米輸出企業にとっての外部環境は猛烈な逆風だし、ここは株価上昇の材料が全くない、トランプ流に言えば「カードがない」状況なので、まだまだ下がり続けそうです。日銀も追加利上げしそうだし、4月に一律関税が開始されれば逆風どころか暴風雨ですよ。次の決算発表で予想を超える大幅な増収・増益、配当も大幅増といったサプライズ発表があれば一時的に上がるかもしれませんが、それも長くは続かないでしょう。所詮、バイデン円安時代のなごりですから。決算が想定通りでもボックスで下落傾向継続、逆に前期比マイナスとかだと急落の可能性大です。S安でも驚きません。そうなると雪崩を打って500円くらいまで下がる可能性は十分にありますね。だとすると、ざっくりした戦略シナリオとしては1000円超の段階で売って500円近くで買い戻し、そこで運良く上昇に転じればジグザグ運動を捉えて小刻みに利益を出していくといった感じでしょうか。あるいは空売り。もちろんデイトレードや農耕的長期保有の方は違う見方をしておられるでしょう。高値掴みした方は数年塩漬け覚悟のナンピン買いもあるかもしれません。が、この銘柄はこの先もかなりリスクが大きいと思いますねえ。頑張って欲しいけど。
-
978
チコンさん
しばらくは推し活遠征も自粛ですね
資金に余裕できるまで😅 -
しかし、空売りしてる時は上がって、
売建玉を大半損切りしたら下がって。
ほんと、場を読むのが下手です😅。
最初の5000株の買値が安かったのがせめてもの救いです。 -
974
せめて最悪でもmacdの反転見てからナンピンしろよ
安くなったからとか意味わからん理由でナンピンするからどんどん損失が増えるんだよ -
973
B波1600円ぐらいまで戻せるかな〜。
-
これエリオット波動A波やろ。。
戻り局面があれば売りかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み