- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1006(最新)
一過性ではない
決算短信に米国売上貢献の記載がある -
1004
一過性の特需じゃこんなものでは
他に期待する要素もなくはないので少しは残したけど -
1002
皆んな握力弱いノー。
この一週間、チェンジから始まり、ここと、モダリスと持ち株3銘柄ストップしてくれてウハウハだが、ここだけは早くも勢い失せた。5000なんて夢の彼方か?つまらん -
1001
空売りアルゴに見えるけど、もっと上げてから落とした方がはるかに儲かるだろうに。
6000円位に上げたら3000円位抜けそうだが、ここからなら下はせいぜい1000円幅もないだろうに。
と、個人的には思うけど、人間じゃなくて機械が考えてることだから分らんね。 -
1000
an 強く買いたい 2020年8月18日 13:12
この半年は苦しかった。
ホルダーに幸あれ。 -
刈られた、、もうええわ
-
会長ウハウハ(^_^)
-
-
縁が無かったな、、
-
5000円じゃ安い 二郎のせいで大損 マジ馬鹿にしてるし😡😡😡😡
-
昨日は20万件台の買いが入っているが、2万件台の売りしか入ってない状況で動かず、ストップ高。今週は連日ストップでお願いします!
自社株買いでもして安心させてください。
4000円台回復! -
売りの帝王、二郎ちゃんも今回は売ってこないはずだから、ホルダー結束して少なくとも5000超えるまではホールドしましょうょ。
-
ただ3000から5000円代がかなりの期間続いてるから
シコリはすごいだろうね、
それを解消できるだけの出来高が続けばいいが、
いつものように出来高が細ってきたら。。難しくなる -
4500円くらいまでは上がると見てるけどね
-
6000円あった頃に戻らないだろうなあ。。。
-
だろうね
こっから先結構重いと思う -
982
ストップ高でも買値に届かない人がたくさんいるんです!!!(笑)
-
980
8/17
3170+500
終値ベースで3100突破だゼヨ
2021/3EPS 302.6円→PER 10.5倍
ストップ高。同社は温度センサーメーカーで電子体温計などでも高いシェアを持つ。足もとの業績はコロナ禍での電子体温計向け特需を反映して好調に推移しており、前週末14日取引終了後に発表した20年4~6月期の決算は営業利益が前年同期比2.5倍の5億9500万円と急拡大した。加えて非開示だった今期業績も発表、営業利益は前期比33%増の14億5000万円と大幅な伸びを見込んでおり、これがサプライズとなり高水準の買いを呼び込んだ。 -
-
977
一番気になるのは販売量と利益率。
コロナ特需と同水準の販売量と利益率で稼げることは、今後そう滅多にないとは思いますけどね…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み