投稿一覧に戻る
(株)東光高岳【6617】の掲示板 〜2015/04/27
-
>>228
東京の供給電力の周波数を今後20年かけて60HZに統一するというような政策がなされない以上、需要は増えるわけがない。特に高岳は特高変電がメインで東電のような死に体事業体にとっては設備更新に費用がだせるわけがない。
東光高岳の合併は、まさに弱者連合、
まともな汚染水貯槽設置費用もまともにだせない事業体のコバンザメは、やはりだめでしょう!!
東光高岳HDのレポートを作ってみました。
またお時間がある時にでも読んでやってください。
http://ameblo.jp/kablog0/day-20130407.html
地合が良いので短期的には上昇しそうですが、テクニカルや需給的には上値が重そうです。
利益率をもっと改善させ、脱東電を明確にしないと、材料への反応も鈍くなっている昨今、本格上昇には繋がらない感じです。
投資の参考になりましたか?