ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。違反報告について詳しくはこちら。
- 違反項目
-
- 報告内容
(100文字以内で入力してください)
-
- 注意事項
- ・ご連絡に個別にお答えすることはありません
- ・ご連絡をいただいた内容は利用規約、【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について等に照らし合わせて確認を行います
- ・ご連絡いただいても違反が認められない場合は、対応/処置を実施しない場合もあります
- ・法的削除請求をされる場合は、情報流通プラットフォーム対処法に関する権利侵害投稿削除申出フォームをご利用ください
https://www.buffett-code.com/articles/27844
ストラテジックキャピタルの丸木氏のインタビューで山洋電気を保有する理由についての詳細が述べられています。同社との関係性が友好的なのがとても意外ですが、会長との面会も重ね、アクティビストとしての意見も受け入れられているようです。山洋電気は事業面で評価は高いものの、株主への配慮が不足しているとの指摘ざこの掲示板でも多かったが、まさに物言う株主のおかげで大きな変革が期待できますね。
大量保有報告書や株価に対するIR活動、ここ連日の高騰や配当権利落ち前にストラテジックキャピタルの意思表明など、すべて連動しているように思えるのは私だけでしょうか?
投資の参考になりましたか?