ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東芝【6502】の掲示板 2017/03/16

>>3941

全文貼っとくわ。
日本語構文だと、やはり「支援」は東芝に係る。日経の意図的ミスリード?

経営再建中の東芝を巡り、公的資金を使って支援しようという動きが出てきた。東芝が分離・売却する半導体事業の新会社「東芝メモリ」について、政府系の日本政策投資銀行が一部出資する検討に入った。経済産業省も官民ファンドの活用を模索する。東芝メモリの入札にはライバルの韓国・台湾勢などが関心を示している。海外への技術流出を防ぐため、外資傘下になっても日本勢として一定の株式を確保する必要があると判断した。


 東芝メモリは29日に1次入札の提案を締め切る予定で、東芝とNAND型フラッシュメモリーを共同生産する米ウエスタンデジタル、韓国のSKハイニックスをはじめとした10社程度のメーカーなどが意欲を示している。東芝は株式の半分以上を手放す考え。ライバルの中国勢や韓国勢、台湾勢も入札に参加する意欲を示している。

 これに対し、経済界からは「技術や人が国外に流出するのは問題だ」(経団連の榊原定征会長)と懸念する声が浮上。東芝の綱川智社長も14日の記者会見で「半導体は国の安全なども関係するのでそれを意識して相手先を選ぶ」と表明した。

 政府内でも「技術流出の観点から中国・台湾勢への売却は特に厳しい」(経産省幹部)との見方が出ており、政府系を交えた対応策の検討が始まった。

 政投銀は東芝メモリに出資するための受け皿ファンドを設ける検討に入った。官民ファンドの産業革新機構にも出資を求める方向で関係機関と協議に入った。議決権の34%を持てば会社経営の重要事項に拒否権を持てるため、競合する国などへの技術流出に一定の歯止めをかけることができる。

 東芝メモリの売却額は1.5兆~2兆円とされ、半分を銀行借り入れで対応すれば、株式の3割強を握るのに約3千億円が必要になる。政府系金融のほかに、東芝の取引先企業などに出資を募る案も浮上している。

 経産省も革新機構の活用を視野に、東芝メモリを支援する検討に入った。半導体の基幹技術や国内の雇用を維持するとともに技術流出を防ぐためにも海外勢に売却後も経営に関与できるような仕組みが必要とみている。

 東芝は海外の原子力発電事業に関連した巨額損失を計上する見通し。このため一時的に債務超過に転落することから、成長事業の半導体メモリー売却で資本を捻出する計画だ。