- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
原発事業は廃炉技術に特化していけば収益がみこめるんじゃないのか
100年くらいは・・
海外輸出なんぞもうリスクが高すぎて、ビジネスじゃない。
東芝を他山の石として。 -
定時株主総会案内の1号議案にある株式併合案では5株を1株に併合、さて単価5000円になってくれるのでしょうか
EBITは前期比36%増だそうですから、軽いのではと思いますが。 -
あれ? 1001になっていますが、番号でした。でも縁起がいいかも。
-
1001
maxth 強く買いたい 2018年5月29日 18:46
いずれ1000円
-
1000
引けてからの世界同時をお楽しみくださいw
-
-
ホップ ステップ 794www
-
さあ800円にさよならいう準備しとけよwww
-
底打った詐欺も終わるだろうし後は引けの阿鼻叫喚で大笑いだろなw
-
がんばってくださいね。
-
イタリア、アンサル土、日立の関連売り?マレーシアの高速鉄道中止?
-
992
z76***** 強く買いたい 2018年5月29日 12:30
果報は寝て待て 長期投資で売りません 株価右肩上がりで頼みます 持ち続けるのみ勝者に 業績好調 ナンピン.
-
ドル円は105まで想定してるようだけど、ユーロは想定外だろうね。イタリアの政治不安が長引くとマズイだろうね。そういえばここイタリアに重要な製造拠点がなかったっけ?
-
一休みしたら75日線攻防だな
今日はしっかり抜けてくるだろ
陰線8日初日かもーんw -
日立製作所は28日、取締役会を開き、英国中部で計画する原子力発電所の新設事業について、当面は計画を推進し、英政府との交渉を継続する方針を確認した。英政府の支援の意思を示すメイ英首相からの書簡を受け、即時撤退の必要はないと判断した。近く、英政府と計画の継続を確認する覚書を交わす。ただ、日立と英政府間では、稼働後の電力買い取り価格や事業会社への出資比率を巡ってなお隔たりがあり、2019年度中に予定される最終合意が実現するかは不透明だ。 (.以下略】毎日
-
アジアはもちろん、アフリカなんて、中国製の家庭用太陽光発電機が席巻してますもんね。
日本中を原発だらけにして誰も原発から逃げられないようにする政策は国内向けだからまあ分かるとして、輸出は将来性ある太陽光にすればいいのに経産省は馬鹿揃いです -
979
そうだ、良い事言いますね。石橋を叩いて渡る日立だからね。
-
日立、英での原発新設で協議継続 臨時取締役会で確認
05/28 18:17 北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/193859?rct=
さてどうなるか -
陽線2本で陰線8本
また同じパターンなんじゃね -
973
これで我が家の冷蔵庫、炊飯器、洗濯機は日立やなーぁ😁
読み込みエラーが発生しました
再読み込み