- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
だめだこりゃ
-
998
笑えないほど弱すぎ
売られ過ぎのくせ誰も買い手がいねえのかよ -
そろそろちゃうかー!!🚀🚀
-
ここを売ってる奴らは、半年以内に養分になってアーメンやからな❗️
-
自社株買いはどうなった?
安値で買っとんか? -
韓国のバルブ課税撤廃は追い風になるのか⁉️
-
努力の一片でも見せてください❗️
-
株価下落❗️経営陣はなんとかしてください❗️
-
989
毎年 株式償却して 財務改善してくれ。
-
987
700円サヨナラーおまたせ500円😩
嫌になるなほんまに水素も普及する気配ないしバルブも新日鐵等大手工場の更新配管工事が減っちゃうから需要も減
半分損切りしたがまだ減らそうかな
2年前好決算連発の会社と思えんくらいに魅力無くなったな -
986
日経と連動してくれせめてでも📉
-
9月期には配当4円
12月には配当3円(年間配当7円)
決算期変更の為。
訂正致します。 -
決算月変更により今年度の決算は9か月になるのでしょうか?
11日発表の最新決算報告による売り上げや利益額に関しては、今の時世考えると特に異議ないが、配当金の減額にはびっくりですね。
前期の1株年間20円から、今期は9か月間?で7円とは。
利益剰余金550億ほどあります。 -
日経先物が爆上げしている。
ここは水素がらみの思惑もある。
将来を見越すとここも手堅い動きになるのでないかと期待。 -
600以下なら買い
YN -
頑張っている。
キッツの回復力を私は信じます❗️ -
やっぱダメなんだー。健闘してるほうだと思うけど
-
978
だろうな少し期待したけどあかんやろなこの決算は
-
9月期には配当4円
12月には配当7円
決算期変更の為。 -
前年同期と比較し、売上が-6.9%。
しかし、営業利益は、+30%。
当期利益がマイナスな理由がよくわからないが、確実に収益性は改善されとるわ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み