ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ダイキン工業(株)【6367】の掲示板 2020/09/16〜2021/01/25

11月20日日経電子版より

米テスラが家庭用エアコン事業への参入に意欲を示している。電気自動車(EV)や蓄電池と連携させるなど既存事業とシナジーを見込むようだ。ダイキン工業など空調大手はイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の打とうとする一手に警戒を強める。ガソリン車からEVへの転換を図るディスラプター(創造的破壊者)は空調の世界にも波紋を広げている。


テスラのマスクCEO(9月22日、同社の中継映像から)

「家庭用エアコン事業を来年始めるかもしれない。より静かで効率が高く、省エネ性に優れたエアコンを作れると思う」。9月22日、テスラが開いた株主総会に伴うイベント。質疑応答の一幕でマスク氏はこう話した。
唐突にも見えるが、裏付けがある。EVの暖房ではヒーターが一般的だったが、2020年に発売した多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」にはヒートポンプ式のエアコンを搭載。「小さくて効率的。暑い夏や寒い冬、どのような状況でも動作する」とマスク氏は自信を見せる。自動車用を家庭用に転用する示唆と捉えられる。
テスラは15年に家庭用蓄電池「パワーウォール」を発売し、20年には日本でも設置を始めた。太陽光パネルでは16年に米ソーラーシティを買収するなどエネルギー事業を強化している。蓄電池やパネル、EVに省エネエアコンを組み合わせれば、家庭全体のエネルギー効率は高まりそうだ。

エアコンは一般家庭で使用する電力の3~4割を占める。自動車業界に詳しい伊藤忠総研の深尾三四郎上席主任研究員は「テスラはエネルギーマネジメントで生まれた余剰電力を消費者同士で売り買いする社会を見据えている。エアコンを単なるハードとしては見ていない」と指摘する。
テスラはEV参入では、まず英ロータスに開発で協力を得た。リチウムイオン電池ではパナソニックと提携。エアコンは自動車用と家庭用では冷媒の種類も設計も異なる。工事や保守など販売網も不可欠だ。独ローランド・ベルガーの貝瀬斉パートナーは「エアコンでもまずは提携を通じてスピードを重視する」とみる。空調の世界で合従連衡が進む可能性がある。

対する国内勢では、ダイキンはエアコンが主力で太陽光パネルや蓄電池は手掛けていない。テスラを「大きな脅威」(幹部)と感じる一方、「ビジネスチャンスと思いテスラと組むことも考えないといけない」(別の幹部)との見方もある。
テスラはEV用の電池では、ノウハウの吸収を経て自社生産を始めようとしている。提携の成否を占う上では、技術やノウハウを自社にとどめた上で、互いにシナジーを出せるかがカギとなる。