- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
998(最新)
にわかに?注目されているとは思いますが、世界のタカトリですから! 5年ほどのお付き合いですが、これまでも材料視されてもタカトリだけ蚊帳の外だった事が何度あったことか🤭
-
997
公表数字は既に出ているので、第一四半期?そんな問題じゃ無く受注状況が今後の勝負でしょう。ポイントがいまいちボケていますよ。
-
-
992
デイで空売りして踏まれた人いるかもね🤭
-
-
アドバンテストの決算見る限り我らがタカトリも…
-
984
そんなの当たり前。
-
-
981
日立、省電力パワー半導体を
EV、鉄道向けに量産へ 。
日立パワーデバイスはSic 製が23年以降にEV 向けなどで需要が拡大し、本格的に普及するとみている。
日本経済新聞より抜粋1/17 -
980
本日の値動きは残念でしたが、日柄が解決してくれるとおもいましょう!
-
979
欲しいと思った株が安く買えたわけだから喜ぶニャンよ。
-
977
銘柄次第が正解。
-
973
おはようございます
今日も買いで入りましたが・・・
あまりにも酷い状況ですね -
971
焦らなくても決算に向けて必ず良くなりますよ‼️先ずは、半期決算
-
970
1000円越えてくれ
-
968
パンストもあるでよッ!
-
967
そろそろ800越えで
-
965
中々スイッチ入らんな。
-
964
半導体不足、トヨタも影響!
足元で不足しているのは電気を効率よく使うために必要なパワー半導体だ。
ローム→5年で600億円をEV 向けパワー半導体に投資。
富士電機→約1200億円投資して国内外の工場を増強してパワー半導体を増産。
東芝→23年までに800億円投じてパワー半導体の生産能力を3割向上。
日本経済新聞より抜粋)
パワー半導体材料となるSic (炭化ケイ素)切断、研削加工ラインナップ機を取り揃えている当社においては、需要は堅調に推移するものと予想されます。
(第64期タカトリ株主通信より抜粋) -
963
半導体、パワー半導体、全固体電池。
今年だけで終わるテーマじゃないから👍️✨
もちろん、本命医療機器事業もね🎵
黒字化しただけでも、業績に与える影響はそこそこ大きい❣️
まだまだ待つよ🤗
配当金で悠々自適の老後が夢だから😪
読み込みエラーが発生しました
再読み込み