掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
734(最新)
お米欲しくないんか?
-
733
久しぶりに買い増してみた
配当取り、権利落ち後の動きは
そんなに重要視してないので
買い増し分もホールドし続けると思う
(業績成長が鈍化するまでは) -
732
株主優待の米目当てで保有を継続しています
今3月期を通過すると長期保有で2キロプラスで6キロ貰えるみたいです
夫婦で年間12キロ、めちゃくちゃありがたい -
731
最後の出来高何?
-
730
15:29 58 に屁がでたのよ 「プッ」って そしたらさぁ〜 これよこれ‼︎
-
729
出来高急増😳
-
何があった!?月島
-
726
安定感がありますね🙋
-
724
あげすぎですね
-
723
お昼の nhkニュースでも上下水道の調査が本格的に行うと流していましたね。
-
722
本日 石破総理大臣が担当大臣に上下水道の調査をせよと 指示した。 いよいよここに追い風が吹き出した。
-
721
この会社の業務内容はスマホで確認していただいてもわかるように私は素晴らしいと思う。 まだまだ株価は安すぎると思う。 どんどん上げて行って欲しい
-
720
埼玉県の事故で 給排水設備が見直しされているその事故がなくでも給排水設備は生活には一番しっかりとしておかなければならない。
-
719
ええチャートやなー
-
718
月島は配管の老朽化はあまり関係ない。浄水場、下水処理場の設置機械、汚泥から生じるガスの再利用設備などが主戦場
-
717
これからは 給排水管の設備の寿命が耐久年数を超えてくるものが増えてくるので それに伴いここの工事が増えてくる。 ここにとってはかなりの追い風 となるので 業績も 格段に上がると思われる。
-
716
下水道関係の日水コンと調査関係の日本ヒュームは暴騰してたけど、ここはおとなしいね。
下がらんだけいいけど。今が買い増しチャンスですか?安くで買って高くで売る。暴騰した銘柄は追加で買わないことにしてる。 -
715
ここまで上がってくると逆に買いづらい…
-
714
水関連
気長に持ち続けてたらいい感じ
PBR1倍回復までは行かないと -
713
こんな状況下、数ある保有銘柄の中で唯一の年高更新、大変有り難いです。
そんなに何倍にもなっているわけではないのでキャピタルの貢献も大したことないし、配当利回りもそんなでもありませんが、お米まで頂けてのこの状況は従業員さま、お客様に感謝ですねw
引き続き宜しくお願いします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み