掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1016(最新)
私も同じ認識で何回か買い増してます。2,000未満は2025年中には救われると思いますけどねぇ...。株主軽視なところに嫌気がさしてきてますが、とりあえず今期決算と今後の見通しは良く確認しておきたいですね。
-
1015
パッと見て随分安くなったなと思ったけど
年初来安値まで割ってないんだなって考えるとまだ様子見 -
1014
ウォーレン・バフェットが半導体株手放したという話は本当?
-
1013
負けないコツは、とにもかくにもリスク管理・資金管理なので、リターンもリスクも現物取引より高くなる信用取引はやめとけということです。
ただ、裏を返せばリスク管理・資金管理がしっかりできるのであれば、信用取引は強い味方にはなることは事実。短期取引の人は特にね。
現物だろうが信用だろうが結果を残している人はそれぞれいるので、どっちで取引するかよりも、どうしたら負けないかどうしたら勝てるかを考えるべきだね。
お互い頑張ろ -
1012
PTSなんで、あてにならないかもですが。
20円安くなってるなw -
1011
漏る癌が半導体は期待先行では買わないか
配当16円のここは3桁になっても
おかしくない -
1009
上昇は来週にお預け。来週から上昇かと。
-
1008
SOXがボリバンの真ん中ラインにいるものの、RSIは52なんだけど下向いてしまった、ストキャはデッドクロス、移動平均線はゴールデンクロスなんだけど水曜に首吊り船が出てるのが怖い・・・
上に行く余地は十分にあると思うが、SOXが上がっていくだろうという強い期待が持てるチャートとも言い難いところが心配どころ・・・
SOX上に行ってもレンジ止まりになりそうだよ・・・ -
1007
信用買いは全然問題ないよ、ただ倍率をかけてしまうと損失抱えた時もその倍率分損失が膨らむから含み損を抱えられずに損切りを余儀なくされることもあるから・・・
信用で自己資金の3,3倍マックスで掛けるのはアフォだけど、初心者のうちは取引額は自己資金の1,5倍までに抑えておくのがベター・・・ -
年内に反発が見られなければ、長引くのではないでしょうか。
-
1005
初心者です
信用買いをやめておいたほうがいいのはなんでかよかったら教えてください!! -
1004
この配当では買う人は極端に少ない。
-
1002
これで14も👎つけらるってよっぽどやなwww
無駄な売り買いしてる輩が余程多いということかなw -
1001
427***** 強く買いたい 2024年12月6日 20:02
同様の展開、他の銘柄で何度も経験済。
現物ホルダーは、
道中ショートで上手くヘッジしつつ握っておけば、
そのうちしっかり利はとれるでしょ。
オシレーターだって、一方的な例外は無いからね。
但し、信用買いはやめておけ‥
>総悲観モードだね。
お手本通りの展開…
昨年末のカプコンもそうだったけど、
握っていられるホルダーだけが報われると思うよ。
どこでインするかも大事だけどね。
ただし信用買いはやめておけ…
>ここも適当な煽りが多くなってきてるね‥
そろそろ仕上がり間近かね。
頭と尻尾は取れないんで見切りも大事だよね。 -
1000
3週間で約600円強、1週間で100円弱の値下がり。
そろそろ売り枯れやんなw
グリップの弱い個人が少しでも減ることを
願っておるw -
私の予想では
来週末までには上昇に転じるとみてます。
どうであっても持ち続けるんですが…(笑) -
-
997
わいは金を捨てるつもりで利益の出ている米株売って日本の半導体関連株拾いに行ってます。
-
年明けから爆上げしてやっぱり売らなきゃ良かったって後悔せんよーにw
ちょいと下がってすぐ売るぐらいやったらはじめから
買うなってやつやなw
迷惑な話しや -
年末まで陰線でしょ!
半導体は終わった。とくにここはダメ株
読み込みエラーが発生しました
再読み込み