掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1167(最新)
これだけ(約60万株)も買って上方修正出したらそれこそ価格操作じゃない?
インサイダーどころじゃない -
創業者が本当に1%買ったなら10億はつかったことになるな
-
1164
私はソシオはいったんポジション解消しました。 将来上がるのは確信しているのですが、しばらく様子見&他で修業をしよう、と。(投資資金もそれほど潤沢ではありませんし) 半導体業界には興味があるので有名どころはウォッチリストで毎日確認しています。 あとアメ株で少しだけ益が出てるので今はそちらに注力しようと思っています。 ソシオ板でたくさんのことを教えていただいたのが少しずつ役立っているように感じます。 ありがとうございました!
すいすぽさんのサイトは以前短期間だけお世話になっていましたが、ソシオを離れたこと、また、信用取引をしないので話についていけないので疎遠になってしまいました。すいすぽさんにも勉強させてもらいましたので感謝しています。
これからもよろしくお願いします。m(__)m -
いつになったら上がるんだ?笑笑
-
1161
機関が売り出してるのは1800円台だからな
あんまり夢みてると青ざめるで -
1160
金男、盛癌と機関は強気の売り増しだらけ
それを超える買い圧力がないと急失速
がんばれ、貝豚
ptsは劣勢ぞ -
1159
cop***** 強く買いたい 2024年10月23日 21:32
10月27日の選挙は自民、公明で過半数突破お願いします。
10月28日、日本株爆上げを想定しています。
投資は自己責任でお願いします。 -
1158
いや、でも今回はTSMC確信犯のようですよ。アメリカ激怒じゃないですかね。ここの装置買いまくってほしいですね。
-
1157
創業者と空売り機関がバトったということか。熱いですね。
-
1156
cop***** 強く買いたい 2024年10月23日 21:02
ドル円153円突破
-
1155
半導体の反撃、楽しみにしています!
-
1154
創業者が買ったらしいですね!!安いもんなぁ。
https://maonline.jp/kabuhoyu/sh-s100ukic -
1151
助川はメトロに資金を吸われたのですかね、見事に下げました。昨日で手じまいして正解でした。自分は売りはしないので。
ローツェの騰げには気づいていませんでした。 これからウォッチします。 -
1150
円安加速してるのに、落っこちるばっかりだね。
どこかで大反発くるだろうね。 -
1148
もてあそばれるね
1000株でも頭おかしなるで -
1147
もてあそばれるね
1000株でも頭おかしなるで -
1146
cop***** 強く買いたい 2024年10月23日 17:27
ドル円152円
今夜153円いくか?
ローツェ想定為替144円
上方修正ほぼ確定❓
投資は自己責任で -
moomoo証券からニュースが出てましたが、リスクオンでTSMCの株価上昇→ローツェ連高になってほしい。
TSMCが米商務省に警告、Huaweiの制裁回避の疑い
TSMCによると、ある顧客から受注した半導体チップの設計が、Huaweiが開発した大規模言語モデル(LLM)トレーニング用プロセッサー「Ascend 910B」と酷似していたという。TSMCは2020年9月以降、米国の制裁措置に従いHuaweiへの製品供給を停止している。
Ascend 910Bは、NVIDIAのA100グラフィックスカードと同等の性能を持つAIプロセッサーとされ、64ビット浮動小数点演算で9.7テラフロップスの処理速度を達成できる。カナダの市場調査会社TechInsightsの分析によると、このチップにTSMCの技術が使用されていた形跡が見つかっている。
さらに注目すべきは、Wall Street Journalの報道によると、Huaweiは今月中にAscend 910Bの後継チップの発売を予定しており、このチップはNVIDIAの最新モデルH100に匹敵する性能を持つとされている。すでに約70,000個、20億ドル相当の受注を獲得しているとも伝えられている。
深まる米中技術覇権争いの影響
米国政府は2年前、中国軍事力の向上を阻止する目的で、高性能AIチップの中国輸出を制限する措置を導入した。この規制の核心は、米国の技術や機器を使用して製造されたチップの中国国内への供給を全面的に禁止することにある。特にHuaweiは、その通信機器に中国政府のスパイ活動に利用される可能性があるバックドアが仕込まれているとの懸念から、米国の主要な規制対象となっている。中国側は、これらの主張を強く否定し、逆に米国側による同様の行為を非難している。
先週には、米メディアThe Informationは、米商務省がTSMCに対し、中国HuaweiへのAIチップおよびスマートフォン向けチップの供給有無について調査を進めていると報じた。これは、2019年に米国の貿易制限リストに掲載されたHuaweiへの制裁措置に関連する動きである。
情報筋によると、この事案における規制コンプライアンス違反について、TSMCに「悪意のある」行為は認められないという。また、商務省の調査はTSMCに「関連する」ものの、同社が調査の中心的な対象となる可能性は低いとされている。
TSMCは声明で「当社は法令を順守する企業であり、適用される全ての規則と規制に従うことを約束している」と述べ、2020年9月以降Huaweiへの供給を完全に停止していることを強調した。 -
分割してもジェットコースター株価は変わらんね。キリキリするわ。
-
1143
わたしも結局買わなかったです。 底値のようには思えるのですが、歩み値を見ていてもなんだか勢いを感じなかったので。 昨日の助川今日のメトロなどは例外で、まあ、いまは日本株全体が元気ないですよね。 アメ株用に日本株を現金化しています。でも円安が加速中…。 どこかにチャンスがころがってないですかね💦
読み込みエラーが発生しました
再読み込み