6323 - ローツェ(株) 2020/11/10〜2021/01/17に戻る 55 cai***** 2020年11月17日 21:27 >>54 シュローダーは大量保有報告書によれば、ATグループの大株主だったことになっていますが、株主名簿にその名は記載されておりません。 従って、多くの投資ファンド運営会社と同じく、カストディアンに証券の管理を委ねており、四季報記載の株主上位には直接登場せず、日本カストディ銀行などの名義に含まれる形と推測されます。 優良株として、半導体関連への投資の一環として選ばれたものと思います。 そう思う14 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 56 goldfinger007 2020年11月18日 06:06 >>55 Cai さん 有難うございます。 カストディアンに証券の管理を委ねるため、株主名簿にはカストディアン名義しか 乗らないが、実質株主として大量保有報告義務があり、今回表に出たということですね。 いずれにしても、注目されているのは間違いないですね。 そう思う17 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>54
シュローダーは大量保有報告書によれば、ATグループの大株主だったことになっていますが、株主名簿にその名は記載されておりません。
従って、多くの投資ファンド運営会社と同じく、カストディアンに証券の管理を委ねており、四季報記載の株主上位には直接登場せず、日本カストディ銀行などの名義に含まれる形と推測されます。
優良株として、半導体関連への投資の一環として選ばれたものと思います。