掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1160(最新)
底をうって上げだした時からの出来高がここにしては目をみはるばかりの数よ。
業績よし!底打ち反転感タップリ!個人投資家でも10数万で買えるという値ごろ感!は解るがそれにしても凄い。下げる筈という読みでから売ったが予想に反する一方的上げ。そんな◎◎な!そろそろ下がる筈ということで更なる売りを重ねているのが現下の状況か?
さればここよりなお上がれば限界点に達し損失覚悟の買戻しに出ざるを得ないか?はたして(笑) -
1159
今週いっぱい今の株価を推移すれば機関が含み損を大きく抱えたまま上昇に転じることができて踏み上げじゃないかな?
あとちょっとだと思うからがんばってほしい!! -
1158
大株主の状況が大体同じくらいなら、28%程度が貸株の上限なきがする。
今空売り残りが22%くらいだから、いままでのペースだと今週には空売りできなくなりそう。 -
1157
TOWAがペーパーカンパニーをたてて節税とかリスク分散を図ってるのかな?
それだとしたら自社保有株が少ないのも納得 -
1156
投資の神 強く買いたい 1月14日 23:47
AI半導体関連株の本名株TOWA来るな‼️
米政権、AIインフラ整備へ政府所有地提供へ クリーン電力利用
By David Shepardson
2025年1月14日午後 10:10 GMT+92時間前更新 -
1155
こちら、大株主の状況(2024年9月30日現在)です。
株式会社ケイビー恒産,株式会社エヌレガロってどんな会社だかわかる方いらっしゃいますか? -
1154
とりあえず言えることは、HBM市場の伸びは、ファンドマネージャーすら想像を絶する規模になると言うこと。
-
良く訓練された禿げは頭頂部で考える
何も無かったわ・・・・ -
1152
10社もある売り機関に会社が情報をながしているわけないだろう。
自分の頭で考えるべき -
1149
機関投資家とはいえ、会社が出す情報は常識的なものだけなので、案外個人投資家のベテランとは情報格差は無いと思いますよ。
プロだから凄い情報つかんでいる訳ではない。
なので、普通にいつ踏み上げになってもおかしくない。 -
1145
今期最高益予想、それまでにはかいもどさないかんやろうし、踏み上げ相場は必至
-
1143
> 多分ね。
> なにか材料掴んでると思う。
> そうじゃないとこんなレベルの空売りはできない。
>
> >なぜここにこんな空売りが入るのか理解できません…
プロは何でも知っているという間違った劣等感。
負けないため難平売りあがりをしているだけ。
買い機関もいる。
踏み上げ必至。急騰踏み上げ相場は近い。 -
1140
なぜここにこんな空売りが入るのか理解できません…
-
1139
空売り機関投資家の空売り状況です。
karauri.net/6315/
6315 TOWA
(機関投資家全体の発行済み株式数に対する空売り残高)
【11/21】13.520%_【11/22】12.650%_【11/25】11.550%_【11/26】10.890%_【11/27】10.270%_【11/29】10.010%_【12/2】9.980%_【12/3】10.100%_【12/4】10.220%_【12/5】11.060%_【12/6】12.070%_【12/9】10.920%_【12/10】9.380%_【12/11】9.410%_【12/12】9.490%_【12/13】9.370%_【12/16】8.890%_【12/17】8.930%_【12/18】9.000%_【12/19】9.240%_【12/20】9.270%_【12/23】9.090%_【12/24】8.870%_【12/25】9.850%_【12/26】10.330%_【12/27】11.220%_【12/30】12.230%_【1/6】11.550%_【1/7】14.460%_【1/8】16.220%_【1/9】17.770%_【1/10】21.420%
(空売りランキング3位。ETF除けば、実質1位)
1358 上場インデックス日経レ…37.670%
1367 iFreeETF TOPIXレバレッ…27.650%
6315 TOWA21.420%
4883 モダリス21.350%
4882 ペルセウスプロテオミク…20.400%
3624 アクセルマーク19.520%
3498 霞ヶ関キャピタル19.020%
4593 ヘリオス17.840%
1568 TOPIXブル2倍上場投信16.030%
4583 カイオム・バイオサイエ…14.270%
常識的に考えて、そろそろ貸株が枯渇しないとおかしい。
売り玉が無くなれば、上昇を抑えることが出来なくなる。 -
1135
明日も、機関の空売りで
1700円割って欲しいですね😃 -
1134
日経先物はトランプ関税公表でかなり下げるので、半導体セクターも影響はある。
明日の戻しで一旦様子見が妥当。 -
1133
SOXもかなりいいところまで下げてるので明日あたり反発しそうですね。半導体銘柄の決算は今月下旬以降続々と出てくると思いますが、円安のため良い決算がでてくるでしょうね。ここも連れ高で上がりそうですね。
-
1132
禿げますか😊
はい、禿げます😊ピカァ -
1131
暴落は3日待てかぁ
昨年の年初来安値更新し続けてた時と比べると優しいぜぇ🙄 -
1130
今日の日経平均は、過剰反応が過ぎた。
米国で本日発表のPPI、15日発表予定の
CPI共に、上の異常値が出ない限り、10日
の雇用統計が合わせて織り込んだとみる。
こうしたことから、今日のNY市場は、半導
体関連株を中心に堅調推移が予想される。
これを受けた明日の東京市場、大幅安の反
動と米国株の堅調推移から、これも半導体関連株を中心に大幅高が期待される。
TOWA、出来高が減ったといっても1,317
万株できている。
まだまだ終わってはいない。
明日の反発に、乞うご期待か‼️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み