
投稿一覧に戻る
TOWA(株)【6315】の掲示板 2025/02/15〜2025/02/20
-
>>51
証券会社では、自己売買部門と売買取次部門があります。顧客に株式売買してもらい手数料を稼ぐ仕事と、自社が売買して稼ぐ仕事の両方を別組織で執行しています。そして顧客に儲けてもらう必要はありません。顧客の要望に従って売買手数料を稼ぐことも重要な仕事です。顧客に役立つ証券会社か否かよく考えて、ネット取引をするべきですね。
-
>>51
日本の金融庁には期待できないでしょう、国内の金融機関には厳しいが
海外の金融機関はいつも無言、韓国の証券先物取引委員会は、不正空売りを
訴えているだけまだまとも、よって海外ヘッジファンドにとって日本市場は
パラダイス。
jpモルガンとモルガン・スタンレーの社員が、テレビ東京や日経CNBCの経済番組で解説していたが、言っている事と会社が市場でやっていることが正反対なので、どっちが正しいのか説明して欲しい。金融庁はもっとしっかりしてほしい
投資の参考になりましたか?