6298 - ワイエイシイホールディングス(株) 2021/03/27〜2021/06/29に戻る 785 qup***** 2021年6月23日 23:00 >>781 懸念材料あるとしたらインド株の流行ぐらいじゃないかな。現状ワクチン接種が進んでこの先の経済回復を織り込んでいたとしても、航空関連の戻し方を見ればまだ下振れのリスクは残ってるような感じはします。 コンセンサスも会社予想より上げてるのと2.4Qを厚くしてる傾向なので、前期と一緒だが3Qが勝負所だと思います。 年内はパワー半導体、データセンター需要、ウイルスゲートキーパー、バイオスライサー、新型人工透析機、おまけで五輪のTV観戦需要→液晶関連付きで上昇トレンド。 時流と国策に乗っとけば間違いはないよ。 あとは利益率な。低すぎよ。一枚岩になって頑張ってほしい。 そう思う29 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
>>781
懸念材料あるとしたらインド株の流行ぐらいじゃないかな。現状ワクチン接種が進んでこの先の経済回復を織り込んでいたとしても、航空関連の戻し方を見ればまだ下振れのリスクは残ってるような感じはします。
コンセンサスも会社予想より上げてるのと2.4Qを厚くしてる傾向なので、前期と一緒だが3Qが勝負所だと思います。
年内はパワー半導体、データセンター需要、ウイルスゲートキーパー、バイオスライサー、新型人工透析機、おまけで五輪のTV観戦需要→液晶関連付きで上昇トレンド。
時流と国策に乗っとけば間違いはないよ。
あとは利益率な。低すぎよ。一枚岩になって頑張ってほしい。