掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
112(最新)
今日此処は何が起こってるんすか?😅
-
111
買収防衛について、掲示板の皆さんはどちらにいれたのかなあ。
賛成の方は いいね
反対の方は よくないね -
110
買収防衛したからには、株価対策はしっかりしてほしい。急に軽視しだしたら、来年は撤廃してほしい。
-
109
買収防衛策の反対票すごいな
可決はしてるけど -
108
これは上場している意味はなし。
光通信の買い集めで浮動株なくなったみたい。 -
106
今日は株主総会でしょう。
-
105
前回の中期計画はひどすぎて売り込まれました。
なのでそこがチャンスかもねー -
104
先日発売された会社四季報(夏号)で、当社の期初受注残高が186億円となっているが、これは間違いで244億円(前期比65%増)が正しいはずだ!
186億円は、244億円のうち輸出受注残高である。よく知らない人は、今までより減ったのかと錯覚をおこす。
会社は東洋経済新報社に訂正を申し入れるべしだ! -
103
総会議案、反対するしかないのかな
本気を出して貰うには -
-
-
なんだまだ2000円に行っていないのか
残念!
次は7月に見に来るよ -
最近、えらい出来高が少なくなってきたが、光通信が集めたため浮動株が無くなりましたのか?
-
えらい下がっているが、何かあったの?
-
買収防衛策の議案が総会にでますね。
「株主のみなさん光通信を認めますか?」という議案といえますね。 -
78
最近光通信絡みの電力系に違和感ありますねー。電力小売業を総取りする気かな?
まぁその前にペロブスカイトで都心を発電所としましょう^_^ -
-
73
まずはヒラノに勝ちたいです。光通信さん。
-
-
「5月22日 有限亭玉介氏」
5月6日に上方修正した後に、同月13日の決算発表で増配を発表したテクノスマート
は、25日・75日移動平均線を上抜いた後に下値を切り上げています。
同社はフィルム用や電子部品用の塗工装置などを手掛けており、ディスプレイ関連
部品、関連機器が伸長しました。車載用リチウムイオン電池の電極向け製品など
EV関連としても監視中です。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み