- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
将来に中国が分裂して軍閥やら旧政府勢力、香港の独立勢力とぐちゃぐちゃになったら
小火器の需要も増すだろ。
その時にまだ戦争ガー武器輸出ガーとか日本が言ってたら知らんけど -
999
細谷、石川も落ちてますが何かあったんですかね🤔
まぁ、その中でも下落率がマシなので良しとしましょう(⌒▽⌒) -
防衛関連を期待するなら豊和ではなく、本命かつ値ごろ感のある川重、三菱重工、IHIを仕込んでおいた方がいいです。
-
日本人の政治への無関心は異常です笑
いつかのシールズだとかいうオラついた馬鹿大学生集団くらいですか?仕方ないですよ笑 -
あーいつになれば四桁戻るかしら⁉️
-
それって立共政権成立後のフラグやんw
岸田さんダメダメとはいえ、その後にも地獄を経験しないと日本は立ち上がれないのか、、、 -
高市政権発足までに買いたいです。
-
990
最近、年初来安値になる銘柄が増えています。
まさか、ここが、こんな安値で約定するとは、思っていませんでした。
ここトヨカズ君は、防衛省御用達の会社です。
台湾・尖閣諸島近辺に、火薬のような匂いが漂っていますから、買っておいた方がよろしいのかも。
豊和工業
@815円×100株買(2021年05月13日)
@771円×100株買(2021年12月01日) -
また500円で買いたいな!
-
まあ、結局のところ、戦争紛争よりもコロナ変異株のほうがおっかないもんね
ベラルーシの国境難民もイランの核開発も欧州のロックダウンでうやむや
それに北京オリンピック終わるまで中国はなんもしないのは周知の通り
ズルズル横横、たまにひょっこり思い出すくらい -
今日は仕方ない。少し買うのが早すぎた。
-
またしばらくは、
790〜830のボックスでしょ -
前言撤回、この地合いでは年安でも買えないわ
もう少し沈んでから動きます -
おととし急落したとき買った値に戻ったな
それから更に下げて泣き見たけど
800割れたらちょいと買い足しします -
-
980
ちょっとずつ、あげて来たかしら♪
-
979
yam***** 強く買いたい 2021年11月19日 19:40
買い。
-
ホラホラ、細谷さんはもっと上昇率が高いよ👆
-
977
cct***** 強く買いたい 2021年11月19日 10:09
>>防衛省は18日、政府の経済対策に盛り込んだ防衛予算を巡り、2021年度補正予算案で補正としては過去最大の7700億円超を計上する方針を固めた。19年度の約4300億円を大幅に上回る。機雷やミサイルなどの装備を拡充するほか、哨戒機を取得し、南西諸島方面の防衛力の強化を急ぐ。 沖縄タイムス
沖縄反応早っ -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み