掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1196(最新)
ロイター [ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスで石破茂首相と初会談した。トランプ氏は石破首相を出迎えながら「われわれは日本を愛している」と述べ、握手を交わした。
どーしても アラスカにパイプラインを敷いてほしいんだなあ -
1195
週明けも爆上げ!50,000を目指す。
-
1194
日鉄 OTC 急上昇 +5%超↑
-
1193
トランプ氏、日鉄のUSスチール買収承認を検討=CBS ロイター
-
1192
こんなひどい米株状況でも DISCO OTCは 前日比 +1.5% みな予感感じてる??
-
1191
ま 総理は何もしてないけど この巨大ディールが成立したら 政権安泰
海外投資家は政情不安をすごく気にする 政権安定すれば どどーっと買いに来る -
1190
Uberは1日半で16%↑や それほどデジタル遅れの日本は有益だ
アルトマンも来てたやろ おいしいんや Uberも日本にデータセンター?
最新のデータセンターは電力変換にSiC MOSFETを多用してる DISCOやー -
1189
ブラックウエルのアキレス腱 インターポーザ いまの台湾製では生産性低い
アリゾナTSMCの後工程(アムコア)に入るブラックウエルのインターポーザは
無関税で入ることが確定した日本製で決まり 大増産可能 DISCOも忙しい -
1187
US半導体+製造装置が下げてるのは ディールを悟ったから
日本から 米国へ半導体 そしてアリゾナへ製造装置 支障なく輸入されるんで
US半導体+製造装置にとっては マイナス -
1186
0時まわってから下げる、相変わらずやり方が汚いねぇ…!
-
1185
さぞや下げているのだろうとADR見たら、ほぼ下がってない。
-
1184
明日をお楽しみに 月曜は寄りから高いだろうけどね だから買っておいた
・トランプは就任初日に大統領令で バイデンが止めていたアラスカ開発を再開
・超寒冷地で北から南までのパイプラインを引けるのは日本製鉄のみ
・中国が米国からのLNGに関税かけ エスカレートして停止する
・パイプラインができるまで日本向けにパナマ運河を通ってLNG輸送 香港影響阻止
・今日、ホワイトハウスにUSスチールのCEOが呼ばれて会談してる
状況証拠は完璧だ すべてそろっている 輸出株ばんざ~い 究極のディール -
1183
あー、せっかく上がったのに、月曜日下がるなあ…!
-
1182
今夜の究極のディールは 米国の対日関税を阻止する究極 DISCOの出荷も関税なし
アラスカの北から南まで日本政府と日本製鉄がパイプラインを引く
これにより日本製鉄とUSスチールの合体が承認され
日本はサハリンを捨て米国産LNG購入で対米貿易が均衡方向へ かつ 安保前進
月曜は 日本の輸出銘柄 全て上昇する -
1181
Uberは日本のおかげで昨日と今日のこれまでで 14%↑
-
1180
Uberが日本のタクシーへの取次を大幅拡大したのもトランプへのお土産
日本の対米デジタル赤字が拡大する
Uberは手に入れたメルアドとクレジット番号を使い勧誘メールをバンバン出して
稼いでいく -
1179
空売りさんには残念かもしれないが DISCOのOTCは今日の日本のDISCOの上げをそのまま踏襲して上がってる
-
1178
日銀のタカ派発言による円高ドル安は 政府が仕組んだ ドル安大好きトランプへの
手土産だった 米の対日貿易赤字は減ります とな
ということで 来週はまた円安になる DISCOも伸びる -
1177
日経先物マイ転。今日46000円でショートすべきだった。。
-
1176
監視中の米ハイテク関連は良い感じ。あとはパランティアもwww
読み込みエラーが発生しました
再読み込み